過去ログ倉庫
49768☆ああ 2016/05/27 07:06 (FT142A)
かけてる人件費に見合った順位になれば、何やっても文句ないんだけどな。
49767☆ああ 2016/05/27 06:57 (iPhone ios9.3.2)
ラモス監督のメリットはブラジル人選手と言葉の壁がないことかな??
49766☆ああ 2016/05/27 06:34 (iPhone ios9.3.2)
新国立競技場B案を設計した伊東豊雄さん設計の「ぎふメディアコスモス」を見るのサッカーつながりというか競技場つながりでどうですかね?長良川競技場から近いですし。
3回以上バスに乗るなら一日乗車券がいいかもしれません。
あとは行けないとは思いますが、岐阜市のとなりの山県市(やまがたし)を調べてみてはどうでしょうか?山県市の観光もよく知らないので申し訳ないですが。
49765☆絶対残留 2016/05/27 06:14 (Nexus)
ラモス監督
テレビ出演→FC岐阜の知名度アップ
以外にラモスを監督にするメリットって何かあるか?
後半年、只ひたすらに幸運と残留を願う{emj_ip_0794}
49764☆オレンタ岐阜 2016/05/27 05:53 (SC-04E)
愛知の岐阜サポさんへ
残念ながら、入場無料は岐阜市在住が必須条件です。
49763☆オレンタ岐阜 2016/05/27 05:50 (SC-04E)
モンサポさんへ
ようこそ岐阜へ。昼ごはんのお勧めは、長良橋南の『時季の蔵』(ホテル十八楼の南にある土蔵レストラン)です。
私は山形にお邪魔します。冷やしラーメンを食べてくれと知り合いからアドバイザーを受けましたが、お勧めは何かありますか?
49762☆モンサポ{emj_ip_0092} 2016/05/27 05:15 (SH-02G)
女性
明日お邪魔します。
せっかくですので、少し観光したいので、岐阜城以外で見処、食事処のおすすめ教えてください。
49761☆愛知の岐阜サポ 2016/05/27 03:19 (F-01H)
男性
話の腰を折るようで申し訳ないんですが今度の土用って市民無料の日ですよね?
愛知県民ですけど岐阜大学の学生証でなんとかなるんでしょうか?
岐阜大学生なもので…
お教え頂けるとありがたいです
49760☆ああ 2016/05/27 03:02 (iPhone ios9.3.2)
確かにココで言っていることに矛盾はあるね
一方では無能だから指導するなコーチに禅譲しろ、一方ではテレビ出てるくらいなら指導しろと
49759☆攻め 2016/05/27 02:39 (iPhone ios9.3.2)
たとえ一回でもFC岐阜と流れるメリットは大きい。ラモスがいないデメリットなんてほぼない。用事で怖い顧問の先生がいない部活みたいなもんで、息抜きになってリラックスできて選手にもいいんじゃないか?
49758☆ああ 2016/05/27 01:51 (SC-04F)
男性
とはいっても
天の声が「現在はFC岐阜の監督をつとめる、、、」と言うだけでFC岐阜情報は終了しそうな感じ。
そっからFC岐阜に興味を持ってくれる人は果たして何人いるだろうか…
49757☆岐阜の極み乙女 2016/05/27 01:46 (iPhone ios9.2)
他の監督じゃ中々出たくてもそれなりの知名度と世間からの、メディアからの需要がないと出来ない事だからね。
ラモス監督だからこそできる特権だね。
願わくばFC岐阜のPRをもっとしてほしい所なのは確かだけどね。
49756☆kys 2016/05/27 00:01 (F-01F)
男性
ラモス監督がテレビに出るのはいいことだろ。
順位どーのこーのよりもFC岐阜のが直接、間接的にも全国に伝わるのはPRになりプラスだろ。
↩TOPに戻る