過去ログ倉庫
50753☆ああ 2016/06/05 22:00 (iPhone ios9.3.2)
ラモス「清本はワシが育てたヨ」
50752☆ああ 2016/06/05 21:54 (SOL25)
岐阜では散々叩かれまっくてた清本選手が大分サポーターの心を掴みかけている。完全移籍あるで。
50751☆子どもたちに夢を!! 2016/06/05 21:53 (F-07E)
大分板で清本のFKが大絶賛。
動画スゲーわ。無回転ブレ球FK。
あんなん持ってたん?
50750☆ああ 2016/06/05 21:53 (SC-04F)
男性
水野のSBに可能性を感じない。
とりわけ足が速いわけでもなく、頭上も狙われやすい。
千葉の比嘉か、J1から誰かレンタルしてほしい。
DFさえ揃えば上狙えるのに。
あと、レオロシャは一人いるだけでまったく違う色を出せるなと思いました。もちろん、全てにおいていいわけじゃないけど、全部よかったらうちにはいないだろうし。
50749☆ああ 2016/06/05 21:43 (iPhone ios9.3.2)
大分さんで清本株が爆上げ中
50748☆ああ 2016/06/05 21:42 (FT142A)
ラモスの好きなサイドバックはベテラン
三都主、森、冨士
まあラモスらしい選択だわw
50747☆ああ 2016/06/05 21:35 (iPhone ios9.3.2)
名古屋の矢野貴章もFWからSBで当たってる。菅も栃木でSBやってるんじゃない?これは外れっぽいけど。
うちにもきっと適した選手がいるはず。だけど、監督さんがSBに何を求めているかが分からない。
50746☆ああ 2016/06/05 21:08 (iPhone ios9.3.2)
男性
俺の中で岐阜史上一番よかったSBは地主園だな。コンバード後にすぐ怪我させられちゃったけど。
50745☆さささ 2016/06/05 21:05 (iPhone ios9.3.2)
闘莉王は?
50744☆今夜がYAMADA 2016/06/05 20:59 (iPhone ios9.3.2)
男性
そりゃ甲府時代の新なら最高だけど、岐阜の歴代SBを見た中で、2013年の調子が良かった時の新が生で見たSBの中で1番良かったという意味で書きました。すいません{emj_ip_0029}
50743☆石谷 2016/06/05 20:39 (SHL21)
女性 56歳
GKは日本代表の川島を補強すればよい。
50742☆ああ 2016/06/05 20:23 (iPhone ios9.3.2)
男性
全盛時の新? それは岐阜に来る5、6年前の甲府時代の事でいいですか?
50741☆ぎふさぽ 2016/06/05 20:21 (SO-01G)
椋原選手どうでしょう?
50740☆アグー豚 2016/06/05 20:19 (iPhone ios9.3.2)
男性
攻撃型選手のSBのコンバードはよくある話。水野だっていいSBになる可能性はある。コンバードするならキャンプ時からが理想だけどね。シーズン途中からだと本人の高い資質か良い指南役が必要。その上、少々の失敗は補えるチーム力がないといけない。
50739☆今夜がYAMADA 2016/06/05 20:18 (iPhone ios9.3.2)
男性
現状のSBに対する私の超個人的見解ですが、なんか書きたくなったので書きます
@野垣内…ガッツが1番似合う岐阜の象徴SB。しかし足元技術に乏しくミスや余計なイエローも多い
A益山…ロングスローもできたりと一時期は不動のSBだったが、ここ最近調子を落とし控え気味。
B冨士…2015年は野垣内からレギュラーを奪い技術面でも信頼を得ていたが、怪我が多く不安定
C磐瀬…まさに守備的SB職人として地位を確立しかけたがここ最近相手に決定機を与えるミス連発
D阿部…クロスやドリブルはイマイチだが、1対1に対する強さや攻撃参加は評価に値する
E岡根…SBが明らかに向いてないミスやプレーが目立ち、ラモス迷采配の象徴として記憶に残った
F鈴木…前節バックパスが目立ち結果を出せず交代させられた。まだ若く次節以降に期待したい
それぞれ良い面や悪い面もありますが、やはり不動のSB選手の育成、確保が急務ですね
全盛期の杉山新とか見てて楽しかったな〜
↩TOPに戻る