過去ログ倉庫
50723☆子どもたちに夢を!! 2016/06/05 16:15 (F-07E)
常澤の出番やろ。
 
返信超いいね順📈超勢い

50722☆@ 2016/06/05 16:15 (iPhone ios9.2)
分析担当?コーチっていませんでした?
何の役に立ってるんですか?
ってか、どんだけ分析して進言してもトップに聞く耳なければ全く無用の長物だけど。
返信超いいね順📈超勢い

50721☆ウォッカ 2016/06/05 16:06 (iPhone ios9.3.2)
次節、太田岳志でるかな
返信超いいね順📈超勢い

50720☆ああ 2016/06/05 15:26 (SC-03D)
永遠とチームチャントを歌うのはマンネリ化するので、ナイスなプレーをした選手の個人チャントをちょくちょく挟むのもいいと思います。その選手も勇気づけられるとも思いますし。
返信超いいね順📈超勢い

50719☆まんまる 2016/06/05 13:26 (iPhone ios9.3.2)
男性
一点目はエスパルス戦の録画かよって思ったけど、最低でも前半はゼロゼロで折り返して欲しいわな。
返信超いいね順📈超勢い

50718☆モナミ大垣 2016/06/05 13:06 (iPhone ios9.3.2)
降格候補

金沢、群馬、岐阜、北Q
返信超いいね順📈超勢い

50717☆ああ 2016/06/05 13:03 (iPhone ios9.3.2)
壊〜死!ぎふぅ!
壊〜死!ぎふぅ!
返信超いいね順📈超勢い

50716☆ああ 2016/06/05 13:01 (iPhone ios9.3.2)
そもそもチャントはダサいし太鼓の音も軽いから迫力がないわな。
掲示板は大口叩く場所。
嫌なら見なきゃいいだけ。
返信超いいね順📈超勢い

50715☆ああ 2016/06/05 12:44 (SO-03G)
男性
3日後に向けて気を入れ直そ。終った話をしても仕方ない。選手は修正、我々はサポ離れ集客の為に力を入れる。全く迫力ない応援して監督叩くなよ。みっともない。大して声も出さないくせにここでは大口。
返信超いいね順📈超勢い

50714☆通りすがり 2016/06/05 11:50 (SO-01G)
男性
ラモスは今年で終わりでしょうが、スポンサー、選手、サポーターその他諸々、結局何も残らなかった。
今年のJ2残留は間違いないでしょうが、来年は限りなくJ3に近い環境からのスタート、って事になりそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

50713☆ちびとも 2016/06/05 11:14 (iPhone ios9.3.2)
女性
昨日の試合
スタジアムで観ていて、1点目の失点が余りにも簡単に取られた印象があった。録画を見直したら、シュートを決めた選手はコーナー蹴る前に、「フリーだ」的な合図を出している。そこにパスが行ったわけではないが、結果レオミのクリアーがその選手の前に行き、ドフリーでシュート決められ失点。
セットプレーなので、確認の時間はあると思うけど。マンツーマンで守っていなかったとしても、エリア内であれだけフリーはダメでしょ。
試合のビデオを観ながら、ここが「どうだこうだ」と反省会をして、次の日の練習はその修正に使う事は無いのかな?1日で出来ないなら、2日3日使ってでもやる。次の試合の練習も必要だろうけど、修正してチーム力を上げて行かないとダメだろう。また、立ち上がりがダメだったと言うつもりか?
監督だけじゃなく、コーチ、スタッフ、選手誰が動かないと。「来年には○○○が居なくなる」なんて言っていると、チームがJ2に居なくなる。もっともっと危機感を持って頑張ればってくれ。
先週は蝮や黒T、コールリーダーの話しを書いたが、今週は副リーダーの位置を逆にして、今までとは違う形であんな展開の中、リーダー3人は頑張っていたと思います。これからも今までにとらわれず、どんどん良い方向に変えてください。サポーターの思いはひとつ、J1の舞台へ。
返信超いいね順📈超勢い

50712☆ウォッカ 2016/06/05 11:03 (iPhone ios9.3.2)
ナザリトは無所属じゃないよ
返信超いいね順📈超勢い

50711☆カカオ 2016/06/05 10:50 (iPhone ios9.3.2)
得点は取れるけど
守備がダメ
→一昨年のパターン


守備が良い時と悪い時の波の差
→昨年のパターン

開幕当初の、4連勝したときの守備の安定さを取り戻してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

50710☆赤保留を8連続はずした男 2016/06/05 10:35 (KYY23)
男性
野垣内の穴はでかいな。
返信超いいね順📈超勢い

50709☆ガブさん 2016/06/05 10:33 (SonySOL21)
岐阜から巣立っていった選手でJ2の第一線で活躍してる選手も少なくなりましたね。
長崎の洸一、讃岐の高木ぐらいかな?
西川、永芳、菅、秀人、冨成はJ3。染矢は療養中。行方が知れない選手も何人いるのやら。

振るい落とされる厳しい世界です。ラモス監督のようにタレント性だけで生き残れる人は極僅かでしょうねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る