過去ログ倉庫
52014☆おろおろ去年の勝利数までM5 2016/06/25 15:15 (SHL23)
男性 33歳
伊藤寧々さんは年間15勝って言っていました
52013☆蟹工船 2016/06/25 15:07 (iPhone ios9.3.2)
男性
12時半にツイッター更新したくらいほっといてやれよ。戦時中の特高警察みたいなのがいるな。息が詰まるわ。ストレスが一番体に良くない。これじゃあ夜中トイレに目が覚めて、ふと良いツイート思いついても自由にできねえじゃん。アホくさ。
52012☆レオン 2016/06/25 15:04 (IE)
2016/06/25 11:02 うーぱ
試合前にくだらん話題を書きこむなよ!
想像で申し訳ないが、どうせNexusは名前を変えただけの同一人物やろ。
明日は仕事で長良川に行けないが、勝利を信じてるぞ。
みなさん、前を向いて力強く応援しましょう!
絶対勝つぞ!!
52011☆コーチン たけや 2016/06/25 14:31 (KYV32)
男性 56歳
明日くまモン戦応援に参上す{emj_ip_0796}
今シーズン 札幌戦0対4 松本山雅戦0対2 0勝2敗の戦績です 明日は 必ず勝点1以上がノルマです{emj_ip_0792} ラモス監督 今年が 3年契約の最後の年で 非公開の高額の年棒がネックで 退任は 規定路線なのですか{emj_ip_0793} 私は 戦術とか あんまし分からんけど 次期監督候補に 松本安太郎氏 どうですか{emj_ip_0793} 結構 代表の解説とかに 呼ばれているし 携帯のゲームに 前園 福田 偽本田圭佑とか 楽しそうで 面白いんじゃないですか{emj_ip_0793} それと 以前お願いしたんだけど 大垣浅中競技場で J2の公式戦やって欲しい{emj_ip_0792} 西濃の馬鹿力見せて 満員御礼にしてあげる{emj_ip_0796} 養老の片田舎から 明日 くまモン戦 応援に行きます{emj_ip_0793} がんばるけんFC 岐阜{emj_ip_0792}
52010☆ああ 2016/06/25 13:50 (4.4.2;)
ホームでのひさしぶりの勝ちを見たいです。
52009☆ああ 2016/06/25 13:46 (4.4.2;)
ホームでのひさしぶりの勝ちを見たいです。
52008☆ああ 2016/06/25 13:39 (SO-03G)
また試合前から、、、なら貴方が監督やれば?監督に練習見に行って言えばいいのに。
口で言うのは簡単。
今はラモス監督と今いる選手達で戦うしか無いのです。
明日に向けてサポーターの意識も高めていきたかったのに、またこんな話で残念。
52007☆ああ 2016/06/25 13:28 (iPhone ios9.3.2)
高木って0時半にツイッター更新してるけど寝なくていいの?って思う。スポーツ選手なんだから
まあ余計なお世話かもしれんが
52006☆うーぱ 2016/06/25 11:02 (Nexus)
来年人事の関心
ラモス監督がちゃんと退任して、岐阜からいなくなる事だけが望みです。クラブに残ってほしくない。恩田社長サプライズバースディでの発言や、負け試合後の発言等、人間的に問題がある。加えて現有戦力で戦うための戦術が練れない。
岐阜の場合、守備時においてバイタル(特にサイド)でも寄せが甘くて、高精度のクロスが逆サイド深く入る。その折り返しをフリーで決められる。このパターンが昨年から続いてる。
相手選手から「岐阜はクロスに対してボールウオッチャーになると言われてたから、狙い通りです」なんて言われても修正できないんだから、監督は本当に無能。
「前半15分は失点しないよーに守るんだヨ」って、お前は馬鹿か。選手は90分失点しないつもりでやってんだよ。自分達の失点パターンを分析して、相手のストロングポイントを分析して、相手の攻撃パターンを予測して、その対策方法を練習で落とし込むのがお前の仕事だろう!こぼれ球などの偶然やスーパープレーでの失点は仕方がないって切り替えられるけど、同じパターンで必然的にやられるのは、怒りを通り越して脱力感しか残らない。
本当に上で戦いたいなら、戦術的な守備の構築は不可欠だと思うけどね。
52005☆へい二 2016/06/25 09:28 (SC-02G)
男性 48歳歳
スタグル、サイン会楽しみに行ってるけど一番は岐阜の勝利{emj_ip_0794}皆で勝利して歌いたい
52004☆へい二 2016/06/25 09:27 (SC-02G)
男性 48歳歳
スタグル、サイン会楽しみに行ってるけど一番は岐阜の勝利{emj_ip_0794}皆で勝利して歌いたい
52003☆へい二 2016/06/25 09:24 (SC-02G)
男性 48歳歳
スタグル、サイン会楽しみに行ってるけど一番は岐阜の勝利!皆で勝利の唄歌いたい
52002☆ああ 2016/06/25 03:41 (305SH)
関係ないかもしれないけど、岐阜県の歴史上のこれという人物って織田信長なのかな?
下の人も仮の記念ユニは織田信長と言われてるけど、斎藤道三ってやっぱり人気&知名度劣るか…
↩TOPに戻る