過去ログ倉庫
53194☆TATSUYA推し 2016/07/09 12:57 (iPhone ios9.3.2)
女性
いい加減、蝮叩くのやめましょう。ホームで勝てない今だからこそ一つになって応援しましょうよ。蝮さんも変な意地を張らずに、黒のTシャツ着るのやめましょう。みんなで一つになって選手達の後押しをしましょう。
53193☆ああ 2016/07/09 12:51 (iPhone ios9.3.2)
明日 対戦の長崎には、得点ランキング二桁で2位タイの永井がいるから、要注意だなー。
順位も近位だから、勝って突き離したいところ!
勝て!勝て!
53192☆あか 2016/07/09 12:29 (iPhone ios9.3.2)
FC岐阜セカンドって確実に弱体化してますよね…
なぜにラモスの息子に…
53191☆へい二 2016/07/09 11:46 (SC-02G)
男性 48歳
去年の工事でゴール裏に集まったサポーターに声かけて肩組したんだよね、岐阜は強いとはまだ言えないから爆発的な力の後押しは常に必要では?
肩組とゴール後のハイタッチでゴール裏の応援がヤミツキになった自分はぜひともやって欲しい
53190☆11:33 2016/07/09 11:41 (109SH)
(笑)!!
53189☆ああPL 2016/07/09 11:33 (iPhone ios9.1)
肩組みをやると急に言われ、隣を見たらハゲたオッさん、もう片方は超ブサイクな野郎だったと言う去年の忌まわしい思い出。
53188☆ああ 2016/07/09 10:55 (SC-03D)
FC岐阜選手のTwitterアイコンを見た感じ、青色ユニを着ている姿を載っけている選手が多い!選手達もあのユニフォームが気にいってる様子です。笑
53187☆あい 2016/07/09 10:55 (4.4.2;)
肩組み応援したくて去年ゴル裏行き始めて、今年になったら肩透かしでやらなくなったから行かなくなった俺みたいな人がいるはず。
まとまって応援してる!って言う楽しさがないとゴル裏には行きにくいな。
53186☆岐阜の極み乙女 2016/07/09 09:56 (iPhone ios9.3.2)
俺も個人的には補強よりも今いるメンバーでも個々には優れていると思うし、適材適所を見極めるべきだと思う。
毎試合メンバーが変わり過ぎでしょう。
あとはウェリントンロシャが復活できたらどれぐらいのパフォーマンスをしてくれるかに期待!
53185☆ああ 2016/07/09 09:47 (KYY22)
山雅サポと蝮大嫌いおじさんしか居ない掲示板
53184☆ああ 2016/07/09 08:42 (iPhone ios9.3.2)
↓しつこいな。蝮をどうしても叩きたいんだね
53183☆ぺい 2016/07/09 08:38 (iPhone ios9.3.2)
結局のところ、蝮にはあそび(余裕)がない。だから他所のサポと比べて魅力がないように見える。
必死すぎると周りは引く。
真面目すぎると仕事できない奴に見えるのと一緒。熊本コールの件なんかもその象徴。
53182☆恭平 2016/07/09 08:19 (402SH)
立て修羅の如く…
53181☆ギッフィー 2016/07/09 02:36 (Firefox)
ラモスが出馬するなら結構
票を入れる気は更々無いけどな
53180☆ああ 2016/07/09 02:27 (iPhone ios9.3.2)
肩組は、爆発的な力が欲しい時にだけやるらしい。毎回やると行事になってしまうから、毎回はやりたくないらしい。
個人的には、行事でもいいんじゃないかと思う。FC岐阜の特有の応援として定着できればいいのでは?それに、「あの肩組をやってみたい」と思ってゴール裏が増えれば、サポも増えるのでは?
ま、今のコルリ問題や旗問題は考慮せずに、プラス面だけ考えれば、という前提だけど。
爆発的な力が欲しい時っていつ?J1昇格を目指して応援すると言ってた蝮さんだけど、昇格圏争いから脱落しそうな今でも爆発的な力は必要ないということ?残留争いになったら、爆発的な力が必要になるのか?どういう考えなのかわからん。
↩TOPに戻る