過去ログ倉庫
56078☆ハルタ 2016/08/15 11:10 (iPad)
男性 10代歳
みなさんもう少ししっかり試合見たらどうですか?
スタメン要望書いてる人、特になんですが、何もわかっていませんねw
ってことで、僕なりに今日あまり良くない選手を書きます。
高木
鈴木
滝谷 だと思います。

高木は、勝ってもいないのに、ゴールキックに、時間をかける。
年のせいもあって、ロングシュートなど、高く飛んで、セーブできない。

鈴木は、他の選手と比べて、レベルが低すぎる、鈴木に、ボールがまわるたびに、ぞっとします。
空中戦は弱いし、ろくなパス・クロスを、あげられない、タックルも弱い。 どうせ、守れないなら、苅部を出したほうがまだマシだと思うんです。

滝谷は、弱すぎです。相手dfとも、競り勝てないし、頭で合わせるのも下手くそです。
背が高いくせに、足は遅いし、ボールかばきも下手です。

スタメン要望
GK 常澤
DF富士
磐瀬
岡根
野垣内
MF田森
崔誠根
風間
小野
達也
FWレオミネイロ

リザーブ
高木
阿部
パウロ
苅部
ロシャ
エヴァンドロ

かな?
後半にロシャと、エヴァンドロを入れ、状況に応じて苅部orパウロを入れる
DFが怪我した場合阿部を投入
返信超いいね順📈超勢い

56077☆ロマネとジュリエット 2016/08/15 09:21 (iPhone ios9.3.4)
後半からのブラジルトリオ投入は試合を面白くさせる意味では凄くよい戦術だが交代枠全部使うわけだからリスクはでかい。レオミだけなら守備も計算できるからスタートからでもいい気がするしレオロシャもスタートから入れてれば攻撃のタメ作れそうな気がするけどどうだろ。
返信超いいね順📈超勢い

56076☆だめ親爺 2016/08/15 08:34 (KYV31)
勝ち点積み上げました{emj_ip_0792}
負けるより、負けなかった事が大事{emj_ip_0792}引き分けが、増える→今季は、勝ちか?負けか?だったので、引き分けは、悔しいが勝ち点積み上げれて良かった{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

56075☆モ510 2016/08/15 07:46 (SHL23)
男性 41歳
残留ヘ向けてのギリギリの戦いは続く。ホームで勝ちたかったが、1点でも勝ち点を積み上げられたのは大きいと思う。塵も積もれば山となる。来季、名古屋とJ2でダービーマッチを。そして名古屋を食ってしまおう。J2残留必達でお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

56074☆ああ 2016/08/15 07:02 (FT142A)
守備重視は分かるが、岡根 野垣内 瀧谷の3topはさすがに止めて欲しい。
マジで相手に脅威にならないし、客減りそう。

せめて風間と達也は守備サボらないから使って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

56073☆申年 2016/08/15 06:45 (503SH)
ハブさん
さすがに相手も対策はしてくるだろうから、それを掻い潜るさらなる対策をこちらも考えるでしょう。
昨日でも、試合中に3つ程フォメ変えてますし、打開しようとしてるのは分かります。
試合中の変更でも選手は対応してる、以前は思いつき?練習した?と言われても仕方がない程のお粗末様さ。
引き分けが異常に少なかったチームが引き分けを取れるようになったのは粘り、失点が減ってるから、うちは5点も6点も取れるチームじゃないんですし。
引き分けが勝ちを呼ぶと思いたい。
あと、吉田監督を擁護してラモス前監督を批判。
みんながそうだと決めつけないでほしい。
私は、ラモスさんも吉田さんも批判や肯定、そういったものではなく、岐阜を率いる監督だから応援していた。
ただ結果が出なければ叩かれる、それは当然。
吉田監督も、もし連敗しようものなら叩かれると思いますよ。
どれだけ負けても後押し、前向きにラモスさんを応援してた方も見えましたけど?
仮に吉田監督が解任されてラモス監督になっていた、今回の逆パターンだったとしてもラモスさんを後押ししようって意見がここには絶対あったはず。
これはあくまで私の意見で、いろんな方が見えて当然ですから擁護するからどう、批判がどう、これらが出るのは仕方がないし、ハブさんがそう感じるだけでそう思わない方も見えると思いますよ。
難しいタイミングで監督を引継ぎ、崩壊してたものを下から積み上げる、大変なトコからのスタートで良くやってると思いますよ、私は。
私含め、変わったと言ってる方の意見は擁護ではなく、激励、盛り上げ、盛り立て、希望が見える、変化あり、そう言ったモノの塊ではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

56072☆ああ 2016/08/15 06:41 (iPhone ios9.1)
レオミはともかくあとの2人は守備で計算できないから頭から出すのはリスクあるのは理解できるな
返信超いいね順📈超勢い

56071☆ああ 2016/08/15 06:03 (SOL26)
現状では攻撃はセットプレーとカウンターのみ

これでは勝てないよ

サイド攻撃使おうぜ
返信超いいね順📈超勢い

56070☆あ あ 2016/08/15 05:39 (SOL26)
高木の理解不能の時間稼ぎはどにかならないか

負けてるのにのんびりプレーするし、チームとしての作戦とは思えないが

それに昨日もロスタイム、ホームなのに引き分け狙い 正直情けなかったしがっかりです
返信超いいね順📈超勢い

56069☆ハブ 2016/08/15 02:23 (iPhone ios9.3.2)
吉田監督に変わってから良くなったと言っているけど、まだ勝ちがないって現実受け止めてます?
後半ブラジルトリオの奇襲作戦、もしこれがなんのひねりもなく名の通りの作戦だったとしたら小学生でも思いつく作戦ですよね、すぐ対策されます
まあ、引き分けが悪いわけではないけど、ラモス監督となんら変わりはないのでは?
ラモス監督を批判しまくって、吉田監督を擁護する方達に腹が立ちます
返信超いいね順📈超勢い

56068☆アレ 2016/08/15 01:24 (iPhone ios9.3.2)
男性
この2試合で吉田監督の意図は理解できる が 松本戦は運も味方にして何とか1失点で済んだが 前半の形ではこの 確実に失点が増えると思います 守り重視でも前線が機能してない!特に前を向けない、裏を取れない、で足元で欲しがるがキープ出来ないFWではね。頑張ってDFしてマイボールになってもシュートまでの形が無いでは 相手としては楽だよね。 もっと動いてゴール向かうFW使って欲しい! あれじゃ後ろの選手が可哀想だよ。
返信超いいね順📈超勢い

56067☆ああ 2016/08/15 00:21 (SO-03G)
引き分けでも嬉しい
でも勝ちがみたい勝たなくては。
二連休もしていて大丈夫か不安
また他に引き離されないか、、、
ブラジルトリオがいても前半の酷さが
気になります

個の能力は連携で埋めるしかない
引き分けで喜ぶのはもう終わりました
練習のみ


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る