過去ログ倉庫
56888☆だめ親爺 2016/09/11 23:32 (KYV31)
お酒飲みながら
今日の試合振り返っていますが、レオミネイロ選手が、出場停止じゃなくても、勝てたかな?とも考えます。なんか上昇の兆し見えない{emj_ip_0792}やっぱり過去振り返っても仕方ないが、ナザリト選手位のFW居ないと、降格圏内脱出しないのかな?
ただの贔屓目か?解りませんが!エヴァンドロ選手、レオミネイロ選手、イマイチ爆発力ゴリゴリ感が無いな。ただただ、不安だな。
56887☆ヒロ 2016/09/11 23:24 (F-07E)
シュートまで行けない。というかその意識がない。
どんな指示のもと試合してるんでしょう?
山形戦、千葉戦ともシュート2本で勝てるわけないよな。
だからこの位置にいるのは納得してしまう。
56886☆ぎふさぽ 2016/09/11 23:24 (SO-01G)
ロシャはラモスの頃より確実に強くなってきている。90分頑張れるようになって来た。ただ先発起用するならFWじゃなくてトップ下かと思いますね、絡むのも達也だけじゃ…来週はレオミも来るから大丈夫かな。
達也の時折見せるドリブルは面白かった{emj_ip_0092}
ポープもイージーなミスが少なくとも2つあったけどびっくセーブもあったし経験さえ積めれば化ける可能性もあると思う!
鈴木の守備も安定してきたけど攻撃の遅さは修正していかないと
3人の中盤は全員守備型だから一旦攻め込まれると奪っても攻撃に展開できず攻められっぱなしでしたね
吉田監督修正頼みます!!
56885☆ああ 2016/09/11 23:18 (SHL22)
残留争い
今の所北九州さんや金沢さんが付き合ってくれてるのがせめてもの救い。
こんなサッカーしてたら最下位なんてあっというまだよ。
56884☆パッチ 2016/09/11 23:17 (iPhone ios9.3.5)
男性
ラモスも吉田さんもすごい監督ではないんだろうけど、今日の試合見てると低迷の主原因は選手にありそうだな
同じ残留争いでも、どう見ても行徳さん、辛島さんの頃の選手たちの方が必死さがあった
今の選手たちも必死なのかもしれないが、こちらに伝わってない
56883☆美濃の蝮 2016/09/11 23:09 (iPhone ios9.3.5)
年々、試合内容の質が低下している。
ラモス就任以前の試合の方がマシだった気がする。
勝ち負けともかく内容が。
56882☆dio 2016/09/11 22:54 (KYY22)
男性 46歳
いまの練習、戦術で上昇する気がしない。この2週間もミニキャンプどころか、練習を急に中止にする始末。あれでこの監督ダメだと思ったのは私だけ?
56881☆ナイト 2016/09/11 22:42 (iPhone ios9.3.5)
男性
いまの選手達は岐阜が降格しても移籍すれば一切関係ないからね。残されたサポーターや岐阜の財界、行政の事なんか考えてないよ。逆に言えば、そういう人たちに支えられているという実感が無いというと。必死さも悔しさも伝わらない。せっかくの野垣内の記念試合に関わらずこの体たらく。もう今年はダメやろうね。
56880☆dio 2016/09/11 22:40 (KYY22)
男性 46歳
フロントも監督にも責任はありますから、それは岐阜に限ってではないので、来季はフロント、監督、手際の悪いスタッフさん、刷新した新生岐阜が見たい!なぜ苅部選手についてアナウンスしないのかまったくわからん。
56879☆しおしお 2016/09/11 22:35 (5.1.1;)
男性
選手の皆さん勝利給貰おうよ!
どんどん稼いで下さいよ!
出場給だけじゃ安いでしょう?
頼むから来週は勝ってくれ!!!
56878☆やっぱり 2016/09/11 22:28 (iPhone ios8.1.3)
試合が終わってから、すごく泣いている女の子がいたよ。
俺も泣きたいよ{emj_ip_0792}*
次節の結果次第では最下位になるし{emj_ip_0792}*
選手はマジで気合い入れてやってくれよ{emj_ip_0792}*今日の試合見る限り何も伝わってこねーよ{emj_ip_0792}*
56877☆12番 2016/09/11 22:21 (SO-04G)
男性 35歳
今ぎふチャン見たけど
千葉とは全てにおいて差がありましたね!
最も違いがあったのは、攻撃のスイッチが入った時の二人目の動きがあるかないか。
岐阜はボールを奪ってサイドに展開した後に必ずそこで時間をかけていた。
サイドバックが追い越すのか、ボランチが寄るのか、トップがファーに開いて二列目がスペース使うのか。
そういった選択肢もなく、ワンテンポ遅れて苦し紛れのパスを出す。当然相手のマークがすぐ後ろにいるから奪われてまた守備。
またすぐ守備しなきゃと思ってるから、オフェンスの2手目に走る勇気がないのか。
だとしたら少人数で崩せるパターンがないと厳しいですね。
失点しない戦術と同時に少人数での攻撃を組み立てないと勝てません!
唯一互角と思えたのはレオロシャのキープ力。
だから、レオロシャに頑張ってキープしてもらい、その時間を使い上がってきた選手が、空いたスペースを狙う戦術しか素人の私には思い付きません。
もっと身の丈に合った、かつ先手に回れる展開を次節は期待してます!
次節、残留争いライバルチームは厳しい対戦相手なのでなんとしても勝ち点3を!
長文失礼しました
56876☆ハブ 2016/09/11 22:09 (iPhone ios9.3.2)
男性
今日の岐阜の布陣、日本代表に例えたら吉田麻也がアンカー、中村俊輔ワントップ、柳沢右ウイング的な感じやな。
明らかに岡根、田森、ソングンの役割かぶってたし。
そりゃロシャと田中は孤立するでしょ!
56875☆星野仙一 2016/09/11 22:02 (SOV31)
さぁ、天下り社長どうしますか?
3年前は アキラメナイってクラブが表に出して
選手、サポーターが一丸になって残留したが
今年はなんもないし……
必死さが見えないんだよな〜{emj_ip_0792}
頼みますよ、天下り社長{emj_ip_0792}
56874☆ああ 2016/09/11 22:00 (SHL22)
j3に落ちたら鳥取さん見たいになりそう。あそこはフロントに問題があるけど。
↩TOPに戻る