過去ログ倉庫
56903☆あか 2016/09/12 09:15 (Chrome)
千葉・町田選手のコメントより
「〜内容的にはもっと、岐阜には失礼だけど4−0、5−0にしないといけない内容だった。」

終始攻められっぱなしだったし、こういわれても仕方ないか…
返信超いいね順📈超勢い

56902☆FC岐阜 2016/09/12 09:05 (iPhone ios9.2)
あ歳
ホームでの勝利が
3月以来ないですよー。

今何月?
返信超いいね順📈超勢い

56901☆名無し 2016/09/12 08:43 (Chrome)
男性 40歳
勝てない理由
勝てない理由?
そもそも監督とかそういう問題じゃなくて、
下手くそなんです。
パス精度、トラップ、体の入れ方、走り出し、相手を騙す動き…
試合観ながら、「下手くそ!」と何回も言ってしまいます。
返信超いいね順📈超勢い

56900☆うーん 2016/09/12 08:26 (iPhone ios9.3.5)
監督を変えても結果が出ない。
勝てないから観客が減る。
J3落ちだけは回避してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

56899☆ささ 2016/09/12 06:59 (SO-04G)
男性
12試合勝利なし、、、
さすがにやばいですね。
試合内容もやばいです。監督変わったばかりだから様子見でしょって言ってた人達は今どぉ思ってるのかな〜。まさかまだ様子見とかないでしょ??
返信超いいね順📈超勢い

56898☆モ510 2016/09/12 06:52 (SHL23)
男性 41歳
何としてもJ2残留して来季は名古屋とダービーマッチと思っていたら、名古屋は監督交代と闘莉王選手復帰でチームが明らかに変貌を遂げ、J1に残留しそうな気がしますね。試合内容はどうでもいい。まずは1勝。勝ち点3を。死に物狂いの奮闘で、試合終了のホイッスルと同時にピッチに倒れる位の勢いで、次戦、必勝必至。
返信超いいね順📈超勢い

56897☆まんまる 2016/09/12 05:42 (iPhone ios9.3.5)
男性
シュート2本って事は野球ならヒット2本だよなぁ。これじゃ観ていて面白く無いよ。田中はドリブルで持ってくなら自分で打てよ最後。
返信超いいね順📈超勢い

56896☆だめ親爺 2016/09/12 05:37 (KYV31)
なんか今シーズン
大分で、清本選手大活躍{emj_ip_0794}移籍続きだった樋口選手、田中智大選手が、活躍{emj_ip_0794}残った遠藤選手伸び悩み{emj_ip_0794}FC岐阜・監督コーチが駄目なのか?放出(レンタル含む)したフロントの見る目がないのか{emj_ip_0794}カテゴリーの違いか?解らないが皮肉のシーズンだし、大分が昇格したら完全移籍だろうな?清本選手の大分サポの歓迎半端無い{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

56895☆ああ 2016/09/12 05:30 (FT142A)
守備重視は良いけど、守備偏重過ぎて攻守のバランス悪すぎる。

攻撃は達也の一人で行ってきますドリブルしか得点の可能性が無かった。

攻撃に参加する選手が少な過ぎて厚みが無いし、ポープが決定機2、3防いでいなきゃ大量失点してた内容も結果もダメな試合。
返信超いいね順📈超勢い

56894☆ああ 2016/09/12 04:15 (SHL22)
清本岐阜に帰ってきてくれ!何なら苅部とトレードしてくれー!
返信超いいね順📈超勢い

56893☆岐阜市民A 2016/09/12 03:05 (iPhone ios9.3.3)
男性
こういう苦しい時こそ選手や監督の声が聞きたいのにFC岐阜の運営は相変わらずテンプレで試合結果しか発表しないな。
返信超いいね順📈超勢い

56892☆サチヒメ 2016/09/12 01:22 (iPhone ios9.3.5)
ホープは経験積めば化けるかも知れないという方がいらっしゃいました。私もそう思います。良いものは持ってます。でも、レンタルの若手に化ける待ちの経験積ませてる場合じゃないんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

56891☆せいろ 2016/09/12 01:08 (iPhone ios9.3.5)
男性
レオロシャが持ち過ぎなタイプなのは確かです
ただ、俺がロシャなら「すぐ出したくなるところに誰も走ってねえんだよ」と反論します
返信超いいね順📈超勢い

56890☆結果だから 2016/09/12 00:21 (iPhone ios9.3.5)
男性
何を言っても最後は結果。とにかく勝ち点を。今は落ちるか残るかの当落線上に居るわけだから、全力で残留に向けて走り続けてほしい。今年は、本当にヤバイ気がしてならない。下位チームも今日みたいにお付き合いしてくれるなんて考えは甘い。毎年J2もレベル上がってると思う。ミスが失点に繋がるんだから、決定力が無いなら、ミスを無くして失点無くすしかない。とにかく結果を出して。今の岐阜だと落ちたら這い上がれない。
返信超いいね順📈超勢い

56889☆とまと 2016/09/12 00:01 (Chrome)
男性
勝てませんねぇ。というか、負けてしまいましたねぇ。
ブーイングして強くなるならするんですけど・・・
ブーイングに反対ではありませんが、負けても拍手で健闘を称えるのがぎふの文化なんでしょうね。きっと。個人的には嫌いじゃありません。だって僕もぎふの人だもの。
だから分かってくれていると思います。拍手の意味を。
試合後の挨拶に来た選手たち、みんな憔悴しきっていましたね。きっと選手は一生懸命全力でプレイしているんでしょう。選手は我々の拍手に込められた意味を噛みしめて、次も全力で戦って欲しいです。
でも、相変わらず意図の見えないバックパスは多いし、テンポが悪いし、得点の匂いがしないんですよね。
今日の観戦でワクワクしたのは、田中達也選手のプレイだけでした。
失点を少なくという監督の意図は理解できますが、もう少し何とかなりませんかね。
今シーズンのリーグ戦、ホームほぼ毎試合スタジアムで応援してますが、そろそろ疲れてきました。
負けたので批判的な意見も多いようですが、先日の天皇杯の試合運びは、得点機を何度も作っていて、いつ点が入るのかとワクワクする試合でした。
意図をもってすればあのような試合運びもできると思うのですが。
でも、点を取られて負けては意味がないので、やっぱり監督の方向性は間違ってはいないはず。と思う。思いたい。
監督!選手の皆さん!我々サポーターは皆さんを信じて付いて行くしか無いんです!
頼むから来週は勝って〜〜〜〜〜〜〜〜!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る