過去ログ倉庫
60251☆1番は岐阜やて! 2016/11/22 23:59 (SH-01F)
グランパスはリスペクトしますが、一つになる意味は無いと思います。
岐名ダービーで勝ちます!
返信超いいね順📈超勢い

60250☆隣の赤サポ 2016/11/22 23:40 (305SH)
改めて
この3週間の間に名古屋と岐阜は一つになれたような気がします
11月3日降格のショックを引きずりながら、長良川へ向かいました
思えばあの試合から奇跡のホーム3連勝
あれだけホームで勝てなかったチームがですよ

日本には世界にはギスギスしたダービーがあります
でも僕たちの名岐ダービーはこれで良いんじゃないでしょうか
お互いを讃え合える。対戦できることに感謝ができる
もちろん試合は真剣勝負だし、絶対に負けたくはない
お互いが良きライバル意識を持てる
そんなダービーにしましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

60249☆かか 2016/11/22 23:05 (iPhone ios10.1.1)
最終戦、となりや後ろの席の、初対面の人たちとのハイタッチ楽しかったな。点を決めるたび、スタジアムでの一体感。きっと来場者全員がこれを求めてる。岐阜のサポーターは、ここ一番だけじゃなくてもきっと結束できるとおもいます!来年もみなさんと盛り上がりたい!
返信超いいね順📈超勢い

60248☆名無さん 2016/11/22 22:58 (iPhone ios10.1.1)
男性
改めて考えれば、下から3番目のチームの最終戦に1万2000人も来るって凄いことだよ。普通は強いチームを応援しに来るもんなのに、参入以来ずーーーっと弱い岐阜をまだこんなに多くの人が応援しに来る。これからの補強と強化や運営がうまくいってコンスタントに勝てるようになったら化けると思う。これまでの鬱屈を晴らすような爽快な勝利に飢えてる。この勢いをいい方に持っていけますよう、フロントさん、よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

60247☆ああ 2016/11/22 22:08 (iPhone ios10.1.1)
ガブさんて誰だよ
返信超いいね順📈超勢い

60246☆クーラー病 2016/11/22 21:59 (Chrome)
男性 31歳
今のクラブにビジョンがあるとは言い難く、監督の指示通りや
手薄なポジションを埋めるだけの補強ばかりだった。
だからこそ毎年のように人の入れ替えが激しくなり残留争いに
巻き込まれてしまっていたと思う。

ガブさんも仰る通りクラブの魅力で選手を口説く時が来た。
まずはフロントがどんなスタイルのサッカーをしたいのかを固めて
、吉田監督の続投の有無に関わらず、監督に丸投げするのではなく
しっかりと話し合って欲しい。

そして選手補強だけでなく、以前話題にもなった、選手の食事や
練習場などの環境づくりにも投資してほしい。
かつて有名な選手が某クラブからのオファーを断った理由として、
「交渉の場でいきなりお金の話をされた」と言う話をしていた。
良い選手はお金だけではなくクラブのビジョンやサッカーに
打ち込める環境かどうかも見ている。

J2下位なのに12,000人集まるクラブなんてそうそう無い。
Jリーグの強豪になる土壌は十分にあるクラブだと思ってる。

それを実らせるには、FC岐阜が「サッカークラブ」として
成長できるかどうかにかかっていると思う。
返信超いいね順📈超勢い

60245☆ああ 2016/11/22 21:55 (iPhone ios9.3.2)
男性
地域に根付くチーム
12,000人にまた観に来てもらうためにも、選手、スタッフの方々には地域貢献活動を一層積極的にして欲しいです。
私は今仕事の都合で川崎市に住んでいますが、川崎フロンターレは6年連続で「ホームタウンで大きな貢献をしているクラブ」に選ばれています。日本代表に名を連ねる中村憲剛や小林悠といった選手も積極的に参加しており、クラブとして地域貢献活動にかなり力を入れているようです。
都市規模もカテゴリーも違いますし、クラブスタッフの人的リソースが限られる中だとは思いますが、地域に愛されるチーム作りも頑張って欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

60244☆サポサポ 2016/11/22 21:36 (iPhone ios10.1)
男性
初めての観戦
って印象深いですよね。

金華山から見えた
長良川競技場に軽い気持ちで行ったら
たまたま開催日でした。
そこから見に行く回数が増え、今じゃ、週末の試合待ち遠しくて、
公式やニュース、掲示板もチェックするくらいハマってます。

初観戦は負けでしたが、必死に戦う選手の姿や、スタジアムの雰囲気が印象深かった。再度サッカー観に行く楽しみを与えてくれて感謝です!

北九州戦以降の内容や、
ゴル裏の雰囲気は本当に良かった。
初の方々も同じように感じてる方々も多いんじゃないでしょうか?

まだまだ、
ゴル裏には突撃できませんが(笑)
オフも含めて、来シーズンも応援したいと思います!!

返信超いいね順📈超勢い

60243☆ああ 2016/11/22 19:35 (P01F)
常澤選手
36節まで全く出番なく でも腐ることなく万全の準備を重ね結果を出した常澤
なかなか出来ることではないと心底思う
返信超いいね順📈超勢い

60242☆1番は岐阜やて! 2016/11/22 18:53 (SH-01F)
ブラジル人選手達の契約交渉はどうなってるんでしょうね?
去年のヘニキみたいに突然いなくなるのは嫌だ。
返信超いいね順📈超勢い

60241☆ぎふしーえふ 2016/11/22 18:37 (FT142A)
初めて観戦したのは
10数年前の東海2部開幕春日クラブ戦だったかな。
その時は観客は40人位で選手の身内や、彼女が大半だった。

当時はまだ声だしも鳴り物も無かった。
初めての声だしサポが現れたのはオイスカでの芙蓉戦だったかな?
返信超いいね順📈超勢い

60240☆ああ 2016/11/22 18:23 (SC-03D)
自分が初観戦した時、観客は4000人ちょっとだったのにそれでも迫力があって、以降はリピーターになった
最終節は12000人!?リピーター間違いない
返信超いいね順📈超勢い

60239☆ナオキ 2016/11/22 18:19 (iPhone ios10.1.1)
男性 43歳
それと
日特様来シーズンもなにとぞ胸スポンサー宜しくお願い致します。
CCI様もサポートを約束して頂きました。

ユニホームに着いているスポンサーのマークは俺たちの誇りです{emj_ip_0792}

来シーズンも誇り胸に戦わせて下さい。

そしてみんなで喜びを分かち合いましょう{emj_ip_0792}

頑張れFC岐阜{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

60238☆ナオキ 2016/11/22 18:12 (iPhone ios10.1.1)
男性 43歳
12月11日
新ユニフォームの発表とイベントありますね。

みんなでアクティブGに集合{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

60237☆残留塩素 2016/11/22 18:05 (iPhone ios10.1.1)
男性
自分は断トツ最下位だった2011年からのサポです。なので2011年の成績がFC岐阜のデフォルトです。2012年以降4度の残留争いを経験し『残留確定』こそが毎年最大の歓びとなってます。こんな自分が、来年以降よもやJ1昇格を狙えるようなチームに変貌したら多分シーズン途中でショック死します。でも冥土の土産になってもいいからそんなFC岐阜が観たいと思ってます
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る