過去ログ倉庫
60221☆ああ 2016/11/22 08:23 (iPhone ios9.3.2)
男性
私は田代選手に期待です。
頬骨、眼窩骨折してあんなにヒドイ状態だったのに、復帰後も果敢にチャレンジしているし、よく怖くないなと感心します。
若さ故にプレーの荒っぽさや技術で劣る面はありますが、今後の成長をFC岐阜で見てみたい選手の一人です。
ただ、怪我の後から少し人相が悪くなったような気はしますが…
60220☆ああ 2016/11/22 08:21 (iPhone ios9.3.5)
フェアじゃないですね。
成績が悪けりゃ「ラモス解任しろ」と盛り上がり、ラモス擁護派は「ラモス信者」と罵られる。GKは、「失点続きのポープは2度と出すな。」と言い、序盤の連勝中は「さすが高木!コーチングが上手い!」と褒めたかと思えば、勝ちが続かなくなってくると「高木いらない。」とか、外見(体型)批判までするのにね。
0円提示されて去っていく選手に感謝してないわけではないですよ。もちろん岐阜に来てくれたことに感謝してます。
ただ、プロ選手としてフェアな目で見た時にどうか?と言うことです。
チームが強くなるためには、積み上げも必要なんですよね?だったら、足切りになる選手もいると思います。
一方は成績不振で批難され解任までされてるのに、一方は愛着あるから居て欲しい、というのは少し違うんじゃないかと。
「いらない」とか、言い方は考えるべきですけどね。
60219☆ああ 2016/11/22 07:42 (SOT21)
清本は岐阜に帰って来て欲しい彼のフリーキックが見たい。純輝はレンタルで修行させた方が良いまだ伸びしろはある切るのは勿体ない。
60218☆ああ 2016/11/22 07:03 (iPhone ios10.1.1)
しかし冷静に考えると残留できたらなんて今でも信じられない。最下位に落ちた時にもう終わったと思ったのに
60217☆ぎふしーえふ 2016/11/22 06:51 (FT142A)
そういえば
去年、清本イランとか地元枠は戦力外にしろとか、そんなカキコミ多かったな。
俺は清本は自ら運べて、視野も広くパスも出せる良い選手って書き込んでたけどw
遠藤、益山はクビにするのはもったいない選手。
遠藤なんかは伸びしろ十分だし、クビにする前にレンタルに出すべき。
60216☆岐阜とんかつや 2016/11/22 04:31 (SO-03H)
綺麗事
綺麗事と言われる事も覚悟しますが、
あの選手が欲しいってのは夢があったり
皆の考える補強ポイントが分かったりして
良いと思うんですが、
多数の人が目にする掲示板に、
あの選手が要らないって名指しで書くのは
如何なモノかと思うんですよ。
FC岐阜を応援していれば
多かれ少なかれ各選手に愛着が有るだろうし、
好きな選手を要らないと書かれたら
愉快じゃないでしょうね。
で、ほぼ確実に板が荒れます。
今年は活躍出来なかったかも知れませんが
FC岐阜で頑張ってくれる大切なチームの一員です。
オメーはイラネー!じゃなくて
去る選手には、ありがとう!頑張って!
来る選手には、ようこそ!よろしく!
で、良いんじゃないですかね?
60215☆774さん 2016/11/22 01:15 (SO-03H)
それと、00:50のああさんの仰る通り
ゼロ円提示が必要な選手なんて何人もいるでしょ
最終戦、いかにも想い出作りにベンチ入りしてた
純輝、益山なんて今季全く戦力になってないし
伸びしろも感じないから退団でいいよ
地元枠なら代わりに清本と比嘉を戻せば
それでいいだけ
ポープはヴェルディにお返ししてほしい
高木もサブで満足出来ないなら要らない
富士は怪我の影響か明らかに動けてないから
退団もやむ無し
60214☆never_never_surrender 2016/11/22 01:14 (iPhone ios10.1.1)
男性
風間宏希なんていいかも??
60213☆never_never_surrender 2016/11/22 01:13 (iPhone ios10.1.1)
男性
また、言い辛い事をはっきりと。。当たらずも遠からずかも。。ここは、首脳陣の発表を待ちましょう。ここからが再生岐阜の始まり。来期への幕開け序章と信じたい。また縁があれば、出ても戻る選手も居るから。
60212☆774さん 2016/11/22 00:50 (SO-03H)
小見はねえ、ただでさえ手薄なCBなのに
レンタルとはいえ放出されちゃってる時点で
事実上の戦力外でしょ
富山でも出番ないなら両者満了で退団だろうね
60211☆ああ 2016/11/22 00:50 (iPhone ios9.3.5)
誤解を恐れずに、はっきり言わせて貰えば、0円提示すべき選手はいます。
レンタルに出して、レンタル先でも使ってもらえない選手や、岐阜出身という枠で残っている選手、1年間試合に出られなかった選手。
シビアにプロとして考えた時に、上記のような選手は0円提示されても仕方ない。もちろん、育成という面で必要な選手もいます。
そうでない選手は0円提示で、その分をレオミネイロの獲得資金やチーム強化費に充てるべきと思います。
結果が残せず、クビにされる監督がいるなら、選手もまた同じです。
60210☆カンピーナス 2016/11/22 00:44 (iPhone ios10.1.1)
男性
もっと広く愛され市民権を得るためにはチーム名の変更が必要だと思う
ウチの母もそうだけど「FC勝った?」と聞く人多いもんな
俺らには考えられないが「FC」がグランパスやドラゴンズと同義と思ってる人は本当に多い
「FC勝った?」=「球団勝った?」って聞いてる事に気付いてない
「FC」ではなくキャッチーかつ皆が誇りに思えるチーム名があればライトなファンかぐんと増えると思う
60209☆純水みかん 2016/11/22 00:15 (none)
毎年厳しい戦いしてるけど、少しずつ進歩はしてると思います。
12000以上の観客、土壇場での自力残留+4点もぎ取っての勝利は成長を感じさせるチームだと思います。
見たいのは昇格争いより昇格です。
60208☆ああ 2016/11/22 00:05 (iPhone ios10.0.2)
レオのキャプテンマークいいね!
難波や高地とは別のたくましさを感じる!
↩TOPに戻る