過去ログ倉庫
64765☆福村 2017/03/23 23:48 (SBM303SH)
プロのスポーツ、興行をお客に見られているのだから批判があっても仕方ないと思います。学園祭の実行委員会とは違います。
岐阜だからしょうがない?田舎クラブだから?県民性もあると思いますが、少し意識が自虐的になってませんか?いつまで甘やかすつもりですか?
もうJリーグ入りして10年ですよ!こちらがもっと厳しい目を向ける必要があると思います。
返信超いいね順📈超勢い

64764☆DJ 2017/03/23 23:23 (iPhone ios10.2.1)
そうかあ。よくまとめた方だと思うけどなあ
あの状況で何が正解なんだよ?まだ不慣れなんだし、あんなもんだろ
赤坂泰彦、山寺宏一クラスのギャラ払ってるわけでもあるまいし
ギャラ相応の対応だったと思うよ。暖かく見守ってやれよ
返信超いいね順📈超勢い

64763☆サポサポ 2017/03/23 23:02 (iPhone ios10.2.1)
男性
DJの方の件
同じように感じてる方多かったんですね。。。
正直、やりますか?やめますか?
って本当に最低でした。

機材トラブって、
そんなこと、あの子達に決めれる訳でもないだろうし。

なんか、慣れとかどうとかの問題じゃなく、気遣いできない人なんだな〜〜って。
本当にプロ?って感じ。なんか、ヤなとこイジるしかできない、残念な人だな。
返信超いいね順📈超勢い

64762☆ナイスイーン 2017/03/23 22:22 (iPhone ios10.2.1)
ゴール裏にいたけどチアダンスの状況はある程度わかったよ
「ああ、グダグダになっちゃったけどこれで〆るんだろうな」ってのは感じられた
その矢先のコールにちょっと引いた
リーダーに悪意はないけど少なくともイベントの演者や運営に対する配慮は皆無だよね
むしろ「俺たちのルーティンの邪魔すんなや」ってムードを感じたけどな
ま、感じ方なんて人それぞれだから構わないけど
返信超いいね順📈超勢い

64761☆ぼんギフ 2017/03/23 22:06 (iPhone ios8.2)
リベンジチアダンス
つい先ほど、クラブへメールいたしました。

---
大変お世話になっております。

3/19横浜FC戦では、長良川で観戦していました。
ハーフタイムイベントに関して、僭越ながら提案をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。

近々、コアラーズのリベンジチアダンスを催していただきたく存じます。

コアラーズの皆様にとって、大変残念な状況でした。
彼女らへの慰めの一方、スタジアムDJの対応やゴール裏サポーターへの批難が随所で見られます。
今回は不慮の出来事でしたし、コールリーダーもメイン側の状況を的確に把握できない距離にいますので、いずれもいたしかたないと考えます。

当日は11,040名もの観客がいました。
そんなすばらしい動員となったのに、結果的に皆がバラバラになってしまっているのは、サポーターとして、とても悲しいことです。

昨年の最終節は最高でした。
今回の件、挽回が必要かと存じます。
ふたたび、三位一体になる機会が必要です。

マッチに関わるすべての方が、またとないすばらしい一日をすごせるよう、ぜひ、リベンジチアダンスをご検討いただきたく、よろしくお願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

64760☆ああ 2017/03/23 21:29 (CP-J55a)
あかささんの言う通り。
新しいDJさん、不慣れなのにアクシデントで大変だったと思うけど、頑張って乗り切った。
好感持てる。
返信超いいね順📈超勢い

64759☆春日 2017/03/23 21:20 (Chrome)
私、その日は珍しくゴール裏にいました。

チアグループのパフォーマンスの音楽が何度も止まってしまい、
それでも何とかできないものかと、スタジアムみんなで手拍子をしましたね。

DJの声もなんとなくは聞こえていましたが、はっきりと聞こえる訳ではないという状況で、
現場にいたものとしての感想は、
「手拍子だけでは、なんともやりにくそうだな。
 こんな状況で無理にやって、大けがでもしなければいいけど」
というものでした。

そんなときに、岐阜の選手がピッチに出てきて、
チアグループのパフォーマンスは途中で終わりました。

それが、ゴール裏からの「FC岐阜!」のコールで強引に終わらせた、という感じはしませんでした。
むしろ、グダグダだった出し物を、強引にでも終わらす、いいきっかけだったように感じました。
あぁ、あの子たちが怪我しないでよかった、と、正直に思いました。

そもそも、選手がピッチに出てきたわけですから、
出し物は終えるべきではないでしょうか?

まずは、サッカー有りきです。
ネットか雑誌かのコラムで読んだことがありますが、
Jリーグのハーフタイムの催し物が長すぎて、後半の開始が遅れるのは良くない、と書かれていましたが、
私も、その意見に同意します。

長良川でも、選手がピッチに出てきても、ハーフタイムの催し物が続いている光景はよく見ます。

今回、コールリーダーに対する批判が多く、驚きました。
ゴール裏にいて、そのような感情は一切持たなかったので、
書き込みさせてもらいました。

今回の件は、ハーフタイムの催し物について考え直す、
いいきっかけになれば、と思います。
返信超いいね順📈超勢い

64758☆あかさ 2017/03/23 21:18 (HTV31)
男性
なんか悲しいね。
悪口ばっかり書いとる。ここは岐阜が好きで好きで堪らない人の集いの場。
悪口を書きたいのなら爆サイとかでやってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

64757☆ああ 2017/03/23 20:30 (iPhone ios10.2.1)
コルリも最悪だがDJのやめますか?も最悪だったな。
返信超いいね順📈超勢い

64756☆ああ 2017/03/23 20:00 (SO-01J)
コアラーズの主将はあの後泣いてたらしいよ
返信超いいね順📈超勢い

64755☆ああ 2017/03/23 19:50 (iPhone ios10.2.1)
自分も平松さんのDJ好きでした。もちろん最初は慣れない部分もありましたけど、最近は岐阜の試合に必要不可欠な存在でした。
そして豊スタでのグランパスDJヨースケさんとの絡みは本当に楽しかったです。その矢先に突然の発表にはショックでした。
長良川で平松さんとヨースケさんの絡みが見たいです。
返信超いいね順📈超勢い

64754☆福村 2017/03/23 18:38 (SBM303SH)
平松さん帰ってきて〜って思ってしまいます。
雨のガンバ戦の「前半終了です」の直後に集中切れて失点とかもあったけど、どこか憎めないキャラクターでした。
年々MCも安定してきて、寧々ちゃんとのお揃いのミナモキャップ姿好きでした。

やめますか?は本当に引きました。酷すぎます。思わず耳塞いでしまいました。
岐阜サポに認められるのはまだまだ時間かかりそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

64753☆ああ 2017/03/23 18:17 (iPhone ios10.2.1)
そのおっさんってメインに来る人?
返信超いいね順📈超勢い

64752☆ああ 2017/03/23 18:12 (iPhone ios9.3.5)
コアラーズの時のスタジアムDJも最悪。
「やめますか?」って普通聞くか?しかもスタジアム全体に聞こえるマイク使いながら言うようなことではない。平松さんなら、もう少しうまく場を繋げられただろうに。
本人たちはやるために来てるんだからやりたいに決まってるだろ!
自分の周りの観客も苦笑いだったわ。
この件でスタジアムDJが嫌いになった。
返信超いいね順📈超勢い

64751☆あか 2017/03/23 18:09 (ASUS_Z00AD)
男性
バックも盛り上げて選手に届けたいって気持ちもわからなくないけど、押しつけは違うよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る