過去ログ倉庫
65646☆春日 2017/04/08 23:46 (KYL22)
思い出の勝利は、
2013年、長良川での長崎戦と、鳥取との大垣決戦ですね。
返信超いいね順📈超勢い

65645☆ああ 2017/04/08 23:45 (iPhone ios10.2.1)
私もナオキさんと同じ感想です。
試合後の対応や、庄司選手のツイッターの集合写真でもわかるように明らかに難波選手は不機嫌でした。
これは、0-3→4-3の逆転劇、毎年の残留争いなどを目の当たりにしてきて誰より“1点”の重みを知っている彼からすれば当然でしょう。最後の大本選手のプレーだけなのか、自分のできなのかチームのできなのか分かりませんが、「勝てばいいってもんじゃねぇんだぞ」とでも言いたげな試合後の振る舞いでした。
でも、チームにそういう人がいてよかったと思います。
2連勝、通算100勝に誰もが浮かれている中で、あれだけ険しい顔は中々できません。
ベテランとして、今後もチームを引き締めて行って欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

65644☆イエーイ 2017/04/08 23:39 (SO-01J)
男性 28歳
いてもたっていられない
いやぁ今日はスタジアムに行ってよかったぁあああ。
目の前でホーム初勝利&100勝目を見ましたぞ!

前半は良く辛抱した。
後半は今年のスタイルの完成形を少しだけ垣間見た気がします。まだまだですが。。。

100勝するのに10年もかかりました。
FC岐阜の歴史は成績上はパッとしない10年。
しかし、結局は選手もサポーターも諦めなかったからこそ、今がある。
感慨深いですよね。

皆さんの思い出に残る勝利は100パターンの内どれでしょうか?

僕は色々とあるなか、昨年のホーム愛媛戦。
レオロシャのダイレクトゴールでの勝利。
そして、ホイッスル後の大雨。

何でか思い出に残っています。

次節は湘南。
やることは一つ。
撃破しましょうぞ!
返信超いいね順📈超勢い

65643☆ナオキ 2017/04/08 23:29 (iPhone ios10.2.1)
男性 43歳
たぶん
映像見てみました。個人的な意見ですが、
難波選手が試合後不服そうだったのは、試合終了前の大本選手の惜しいシュートの場面でフリーの難波選手にパスを出さなかった事に対して新人の大本選手へのメッセージの様に感じました。

試合はほぼ岐阜の勝利が決まっていた時間帯でしたが、あそこで走りこんでいた難波選手にパスを選択した方が得点の可能性が高かった様に感じました。

シュートを選択した大本選手は決めないといけなかったのでしょうね。

永島選手の言葉にも、パスの選択を捨てた以上決める責任がある。と、言ってました。

私の勝手な想像ですが、難波選手はプロの厳しさを大本選手に伝えたかったんではないでしょうか。もし、そうであったらFC岐阜は本当に生まれ変わるのではないでしょうか。

私はそう信じたいです。
返信超いいね順📈超勢い

65642☆ヒロ 2017/04/08 23:24 (MO-01J)

庄司選手、ふわっとしたロビングのパスいいですね。
今日のような田んぼピッチでは特に効果あるし、乾いたピッチでもよく見せてくれます。
今までの岐阜の在籍選手ではいないタイプですよね。
岐阜の10は庄司選手で大正解。
      
返信超いいね順📈超勢い

65641☆ああ 2017/04/08 23:24 (Chrome)
庄司選手あれだけ山口時代にチームの核とか言われながら、2016年のアシスト数は3ですし(サイトによっては0)、
ゴールの2手前(アシストの1手前)を演出するのに長けてる選手なんだろうとは思いますけどね。
返信超いいね順📈超勢い

65640☆ああ 2017/04/08 23:23 (iPhone ios10.3.1)
人数が少なめの25人(最初は26人)の選手で頑張っているのはすごい。
たぶん今年のJ2で最小人数タイ。
返信超いいね順📈超勢い

65639☆さん 2017/04/08 23:13 (iPhone ios9.3.2)
男性
ジウシーニョ!
福岡ジウシーニョが今季初出場。

そして初ゴール。

ジウシーニョ!ジウシーニョ!ジウシーニョ!

嬉しいね。

ま、そうは言っても、今日も気分は、

シッシーニョ!シッシーニョ!シッシーニョ!

ほんと、シシーニョ凄い。
返信超いいね順📈超勢い

65638☆アーバンライナー◆Og0HcSQF/k 2017/04/08 23:13 (iPad)
48歳
庄司選手
庄司選手はもっと得点を演出するパスを出して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

65637☆ヒロ 2017/04/08 23:03 (MO-01J)

永島選手、バイタルでの横ドリブルからのゴール素晴らしい持ち味ですね。
全盛期の香川選手のようですね。
活躍すると1年でレンタルバック?
嬉しいような、悲しいような。
とにかく今年は岐阜のために活躍してください。
             

返信超いいね順📈超勢い

65636☆ああ 2017/04/08 22:54 (SO-02H)
えっ?
返信超いいね順📈超勢い

65635☆申年 2017/04/08 22:54 (503SH)
100勝に王手をかけてから何試合も足踏みとならなかっただけでも岐阜の変貌ぶりを感じます。
過去10年J2に在籍していたからこそで歴史を積み上げての100勝。
忘れてはいけないのは1試合勝ち点を取る取れないかでまだまだ順位の変動が大きい事。
細かく言う時期でもないかもですが中位上位にいるのは気分も違いますし、まだ35試合あるじゃなく、もう7試合終わったとも言えますしね。
まだまだ走り続け150勝、200勝と節目に向かってほしいがまずは通算101勝目を目指しましょう。
次節、湘南も良いチームだけど岐阜も十分戦える素晴らしいチームです。

それから単年はなく3年くらい?と思いますが大木監督って何年契約ですかね、発表されてないですよね。
あと、これは余談ですがホームソックスはやっぱり今日の緑が良いかなと個人的主観です。
返信超いいね順📈超勢い

65634☆あのさー 2017/04/08 22:49 (iPhone ios10.2.1)
そりゃ攻め込まれてたら息を呑んで声も小さくなるさ
ある意味ちゃんと試合見てる証拠だろ
攻め込まれといて「声出してくれよ」なんて選手がいたら、そりゃ傲慢てもんだ

返信超いいね順📈超勢い

65633☆ああ 2017/04/08 22:37 (iPhone ios10.3.1)
選手も監督も頑張ってくれた!
唯一頑張ってないの発見!
めっちゃ攻めとる時はめっちゃ声出てるのに攻められたりするとみんな声が出なくなる。
「打てよ〜」とか「とりあえずクリアしろよ」とか言ってるけど選手からすれば「もっと声出せよ」ですよね。
もっともっと声出してみんなで勝利掴みに行こうぜ!
返信超いいね順📈超勢い

65632☆あかさ 2017/04/08 22:20 (iPhone ios10.2.1)
ミスジャッジが失点に繋がっていることが多い気がする。

気の毒だが。

松本戦と今日の失点も。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る