過去ログ倉庫
66075☆ああ 2017/04/19 23:28 (iPhone ios10.2.1)
チャント
勝利の賛歌は実際ラストに歌う締めだから、お別れの歌みたいで構わない
ただ、全体的に盛り上がりに欠けてるのは事実
結局ノリがいい、カッコいいチャントを作ってるつもりなんだろうけど、ノリやカッコいいの基準なんて人それぞれ
皆で盛り上がるには他クラブと被ってもド定番やヒット曲でのチャントが一番だと思う
返信超いいね順📈超勢い

66074☆ああ 2017/04/19 23:18 (iPhone ios10.2.1)
ヤフーにあがってた記事はゲキサカ内の土屋さんのコラムですね。読み応えがあってとてもよかったです。是非全部読んでみてください。
大木監督も、目に見えて成長していく若いチームを見て教え甲斐を感じているのではないでしょうか。私もすごく楽しみです。
ttp://web.gekisaka.jp/news/detail/?214154-214154-fl
返信超いいね順📈超勢い

66073☆ああ 2017/04/19 23:07 (iPhone ios10.3.1)
勝利の賛歌がお別れの歌みたいにしか聞こえない
返信超いいね順📈超勢い

66072☆ああ 2017/04/19 23:05 (iPhone ios10.3.1)
Boys In Greenと俺らの誇り歌いたい
返信超いいね順📈超勢い

66071☆ああ 2017/04/19 22:59 (SO-01J)
ついに本物のサッカー監督が来てくれたって事はすごく感じる
返信超いいね順📈超勢い

66070☆パンチョ 2017/04/19 21:42 (506SH)
ほんとに素晴らしい監督が来てくれた。
全力でこのチームを応援します。
返信超いいね順📈超勢い

66069☆なかさん 2017/04/19 21:37 (SC-02H)
Yahoo!ニュースに大木さんのコラムがありました。
リンクを貼ろうとすると禁止ワードに引っ掛かったので、Yahoo!ニュースでFC岐阜と検索すると見れますよ!

一部抜粋
[SEVENDAYS FOOTBALLDAY]:本当の人(岐阜・大木武)

実はこの試合の中継で、こんな一コマがあった。試合終了後のこと。インタビュアーが「前から来る湘南に対して、岐阜の良さはどれくらい出せたとお考えでしょうか?」と尋ねると、「前から来てたんですかね?」と逆に質問した大木は、再び「来てないとお感じになっていましたか?」と聞くインタビュアーに「それは私にはわかりませんけど。はい」と返し、少しのやり取りがあって、インタビューは終了した。きっと大半の場合は、気になった点があってもあえて聞き返すことなく、いわゆる“大人の対応”でつつがなくその場を終わらせることの方が多いだろう。ただ、大木はそうはしなかった。端から見ると「インタビュアーがやり込められた」と映る向きもあったかもしれない。それが女性だったからなおさらに。それでも、そのインタビュアーは自分の実力にこそ悔しさを覚えたものの、今までにない感覚を味わったという。「ああやって聞き返された時、そんなことは初めてだったので、『これは面白いことが聞ける!』とゾクッとしたんです。『あそこでもっと違う聞き方をして、話を引き出せていたらなあ』って思います。手短でも“本当”のことを話してくださる方でしたから。次に大木監督にインタビューする機会があったら、『君、うまくなったな』と言わせてみたくなりました!」。短い時間の“真剣勝負”で、そのインタビュアーは大木に魅了されたようだ。実際に相対してみると、その感覚が理解できると思う。なぜならいつでも彼は、“本当”のことしか言おうとしないからだ。


大木さん、かっこいい。
返信超いいね順📈超勢い

66068☆ああ 2017/04/19 17:20 (SOL22)
今年の岐阜の快進撃の全てのはじまりは 1節の
山口との試合でまだボールの落ち着かない早い時間に
2点先制されしかもホームでサポーターも今年も
駄目かと思ったその後からボールを支配しまくり同点
にまでもってったとこからだと思います。
もし2対0で負けてたらチームの調子が上がるのがおくれたかもしれません パスサッカーはチームのムードとかふいんきとか大事だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

66067☆ああ 2017/04/19 17:12 (iPhone ios10.3.1)
チャントどうにかしてほしいな
盛り上がれない
返信超いいね順📈超勢い

66066☆ああ 2017/04/19 17:01 (iPhone ios10.2.1)
ポゼッションを高めることができたのは一つ進歩ですね。
次は攻撃時の決定機を増やす、精度を高める、守備時のピンチを減らす、連携を高める、です。
一気にとはいかないでしょうから、できたことを一つづつ増やしていき、それを失わず、チームの積み上げに繋げて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

66065☆みどり 2017/04/19 16:09 (SO-02G)
支配率は{emj_ip_0699}{emj_ip_0792}得失点差をプラスにしないと昨年の山口さんの中位くらいしか上がれないぞ!決定力を!
返信超いいね順📈超勢い

66064☆テイクオフおやじ 2017/04/19 14:02 (KYY23)
支配率すごいね。讃岐戦大事ですね。
返信超いいね順📈超勢い

66063☆ぼーず 2017/04/19 13:48 (SO-02H)
男性 37歳
ポゼッションサッカー
FC岐阜ボール支配率
山口戦 69.7%
名古屋戦 56.9%
松本戦 72.2%
横浜FC戦 69.7%
東京V戦 61.2%
町田戦 63.1%
水戸戦 56.9%
湘南戦 64.4%
返信超いいね順📈超勢い

66062☆大木塾 2017/04/19 01:30 (SHV35)
ポゼッション
今季まだ岐阜が支配率で劣った試合はないはず
このまま42試合ポゼッションで全勝して
J2を席巻しよう、もちろん勝負も全勝狙おう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る