過去ログ倉庫
66701☆ああ 2017/04/30 13:14 (SO-01J)
男性
クリスチャンが2得点しましたね
ようやく本領発揮できてきましたか
3人を休ます意味でもTOPで見てみたいです
66700☆ああ 2017/04/30 13:07 (SOT21)
ビクトル移籍した当初は常澤並にやってくれればいいかなと思ってたけど、今の所は常澤以上にやってくれてると思う。この調子でこれからも岐阜の勝利の為に頑張って下さい。
66699☆ああ 2017/04/30 12:57 (SO-01J)
男性
私もビクトルがスペインの3部と聞いて実力に疑問符で、外国人枠勿体無いと思ってました
試合見て直ぐに誤りだったなと反省です
日野は見たこと有りませんが、他の歴代GKでビクトルが最高だと思います
スペインいやヨーロッパのGKのレベル高過ぎです
ビクトルの活躍で、来年は他のチームも外国人枠使うチーム出てくると思います
66698☆ああ 2017/04/30 12:15 (SOT21)
太田選手もポープ選手も移籍先で全く試合に出れていないのが現実。あのレベルでは試合に出れないのが普通なんだなって改めて思った。
66697☆名鉄岐阜 2017/04/30 12:12 (SO-02J)
開幕前は、
キーパーに外国人枠を使うのは勿体ない。
と、思っていたが、その意識は変わりました。
66696☆ああ 2017/04/30 12:09 (SOT21)
ビクトルはいいGKだよね。元岐阜にいたポープ選手や太田選手にはわるいけどレベルの違いがわかる。
66695☆ああ 2017/04/30 12:05 (iPhone ios10.3.1)
やっぱり勝利の賛歌はよく分からない。
ゴール裏近くのメインにいたけどいつの間にかタオル掲げてなんか歌ってるなくらい。
メインにまでも声聞こえない。
66694☆たた 2017/04/30 11:59 (402SH)
ゴールチャント
ってありましたっけ?
無かったらB'zのultra soulをultra「ゴール」でおねがいします。絶対盛り上がる。B'zファンより。最後のしめは、「せーの、お疲れ」でお願いします。
66693☆ああ 2017/04/30 11:56 (CP-J55a)
練習試合
風間はキーパーと一対一を2本も外しとる。
これが本番と考えると、やっぱり難波になるわな。
66692☆ai 2017/04/30 11:52 (KYY22)
サブの試合は見とれんのー。下手というか視野が狭いというか。夏場以降の不安材料やね。レベルアップ急務。
66691☆ああ 2017/04/30 11:52 (iPhone ios10.3.1)
4月予想した人
5月も予想お願いします!!!笑
66690☆123 2017/04/30 11:45 (503SH)
こーちんって人
改行しよ〜。
対戦相手チーム板で挑発っぽく勘違いされそうな書き込みやめよ。(今年は残留争いと無縁でっせとかやめてほしい)
J2某総合板でも同じような自慰的な書き込みやめよ。
29歳なら分別つけるくらいできるよね?
66689☆元気なおじさん 2017/04/30 11:24 (Chrome)
男性 53歳
昨年、メイン指定で実験的にやっていたラジオ実況が良かった。
その時は試合実況放送のみが聞ける携帯ラジオを貸与してくれました。
今年は、毎試合、ラジオ実況ということで数千円でパナの携帯ラジオ
を購入して、聞いているのですが、FMの88.8に周波数を合わせよう
とすると他番組(おそらくNHK)と被ってほとんど聞こえません。
せっかく買った殆ど無駄です。ラジオが悪いのでしょうか。
誰か、私と同じような思いをしている人、解決方法を知っている人が
お見えでしたらぜひアドバイスをお願いします。
66688☆元○×は 局長やよ{emj_ip_0793} 2017/04/30 11:23 (KYV32)
男性 29歳
FC 岐阜がんばるけん{emj_ip_0794}
昨日 辛勝して 4月 4勝1分の5戦無敗 もう少しで 1桁順位です{emj_ip_0794} かなりヒヤヒヤしましたが 金沢の拙攻に助けられ 勝点3キッチリとる当り 流石 百戦錬磨の知将 大木監督です{emj_ip_0444} 私的には 風間弟がベンチを温めているのが気掛かりです{emj_ip_0794}大卒ルーキ が 頑張っているのに{emj_ip_0793} 3日(水・祝)アウェイザスバ群馬戦 オレンターノツアーにて参戦予定でしたが ボツになりました{emj_ip_0794}やらな判らんけど 是非 勝点3もぎとって 昨開幕戦の0対4の雪辱晴らして欲しい{emj_ip_0444} 昨日は 黄カード累積3枚のヘニキとシシーニョ切れ切れで 前半20分の難ちゃんのポスト君に嫌われたシュートが入っていれば{emj_ip_0794} 最高やった{emj_ip_0793} これからコンビニで『岐阜新聞』買います 5戦負け無しだから特集組んで欲しい{emj_ip_0793} FC岐阜応援団 西濃地区幹事代行 『こーちんたけや』
66687☆ヴァンフォーレサポーターです 2017/04/30 11:20 (Firefox)
大木武監督とラモスとの因縁
2005年、ヴァンフォーレ甲府は柏レイソルと入れ替え戦で戦いました。当時の柏レイソルのコーチをしていたのがラモスでした。入れ替え戦は2戦ありました。ホームアンドアウェイです。ホームで甲府が勝ち、次戦が柏のホームでした。TVにラモスが出てきてアナウンサーにコメントを求められました。ラモスは「勝つのは、気持ち、気持ちが強い方が勝つ。それだけ、気持ちが大切」と言っていたのが印象的でした。結局6-2でヴァンフォーレ甲府が勝って初の昇格を決めたのですが、ラモスは敗戦後、無言でした。何か、とても印象的でした。岐阜は遠いので、なかなかいけませんが、松本山雅、東京ベルディ、横浜FC、ザスパクサツ群馬戦のどちらかにお邪魔しようと思っています。今でも大木武監督は、私にとって「神」です。あの負けん気、練習熱心、だれでも公平に扱う態度、審判に無駄に抗議しない態度、etc.社会人として学んだことは多いです。当時、大木監督はベンツに乗っていました。練習後の駐車場で、某選手に笑顔で「ベンツは監督には似合わない」といじられ、「余計なお世話だ(笑)」と返してていたのを思い起こします。この辺りが陽性な大木さんの特質ですね。とにかく、大木岐阜を応援しています。是非、岐阜さんとJ1で戦いたいです。
↩TOPに戻る