過去ログ倉庫
68580☆ああ 2017/05/23 12:23 (iPhone ios10.2.1)
ちょっと話題が違うけど…
ユーチューブ見てたら意外なところで長崎のクラブハウスと練習環境が観れる動画があったよ。
68579☆岐阜愛 2017/05/23 11:59 (iPhone ios10.3.1)
男性
今週の土曜日15:00〜西京極で京都戦ですね。
最近勝ててないですがみんなで足を運んで応援しましょう{emj_ip_0351}
68578☆サポサポ 2017/05/23 11:57 (iPhone ios10.3.1)
ここ数試合悔しい結果続いているけど、
この間の試合後の高木監督のコメントの、『このスタジアムは意外と(声援が)グワッとくる』って言葉は嬉しかった。
点取るたびに2点差にされて、自分は結構折れそうでしたが、コルリ中心にゴル裏は声出し続けていて、素直に凄いと思った。
大木監督が以前バス待ちへコメントしてくれましたが、そういうのが届いて力になってるはず。
色々あると思いますが、
これからも盛り上がっていきましょう!
68577☆あか 2017/05/23 11:24 (ASUS_Z00AD)
男性
いろいろあるけどこの前の応援は最高だったよ、コルリさんお疲れさまでした!
試合終盤からのケルンで引き分けに持ち込めたような感覚に応援してるとなったよ
68576☆あぁ 2017/05/23 11:04 (none)
あれ?不思議だなぁ。
自分は友達の他サポの人から岐阜の楽器隊はうまいよねぇって羨ましがられたことがある・・・
受け取り方は人それぞれなんかなぁ、何が正解かはよくわからないけど。
68575☆固定電話の着メロは森のくまさんです。 2017/05/23 07:24 (N01F)
男性 34歳
タモさんのオーバーヘッドもう30回くらい見てます。次の京都戦、今シーズン初アウェー観戦しようかと思います{emj_d_0101}
68574☆ああ 2017/05/23 06:42 (iPhone ios10.2.1)
太鼓の音に関しては前から小さいと思ってる
大概アウェーチームの方が響いてる
岐阜って太鼓叩いている人なんかひ弱そうな細い人多いし尚且つ叩き方がこじんまりしてる
もっと力強く叩いて欲しい
68573☆おお 2017/05/23 06:37 (SC-02H)
続けてすみません。
どんな形でも得点すれば良いとか勝てば良いという目先の得点や勝ち負けでなく、本当に強くなっていく為のプロセスを見ていきたいと思うようになりました。結果だけでなく選手達の想いや背景を含めて、岐阜のサッカーがどう成長していくか深い楽しみがあるように感じます。
必要以上に痛がって倒れてたりする相手の選手に煩わしさを感じるのも岐阜のサッカーに見慣れたからでしょうか?あくまでもスタイルを貫き進化させていつか必ずJ1にいきましょう。
68572☆おお 2017/05/23 03:47 (SC-02H)
失点の仕方が余りに残念で、追い付いたけどなかなかどう受け止めたらいいか気持ちが定まりませんでした。しかし逆に追い付かれた方の立場だったらと考えたらすっきりしました。試合中でも得点出来ない時は、もうパス回しは要らないみたいな書き込みもありましたが、それを貫き得点しましたね。でも自陣ゴール前でのパス交換のミスは致命的です。あくまでも後ろからのポゼッションに拘るのは分かりますがより安全な対応が必要なのではと思います。
↩TOPに戻る