過去ログ倉庫
69655☆アクア 2017/06/12 23:25 (iPhone ios10.3.2)
結果は出てないが、短期間でパスサッカーのベースを築いてくれた監督の手腕や選手の努力はリスペクトしたいね。

しかし、流石に相手もパターンがシンプルなら対策も立てやすくなる。
今後はアタッキングゾーンからミドルシュートの選択(そのこぼれに詰める選手の連動も)やパスと見せかけてドリブルで相手を混乱させるなどの応用が求められるのでは。
別にこれらは今までの試合でも一部は実現しているから、高すぎるハードルではないと思う。

愛媛戦の完敗で、現状の壁を認識できたのなら、次のステージに移りやすくなるのではないかな。
これは中途半端に勝ち点拾えている時には気付きにくい事なので、後半戦に向けて飛躍するきっかけになれば愛媛戦もムダではないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

69654☆サイドエフェクト 2017/06/12 22:21 (iPhone ios10.3.2)
男性 35歳
まぁ単純な話ではないが、J2ならパスサッカーと縦ポンカウンターの組み合わせで翻弄できるやろうね。でもそれを良しとしないだろうからどうするのかは楽しみではある。最悪のケースとしてパスサッカーにこだわり過ぎで泥沼から抜け出せなくなるのは勘弁。

さすがに昨日の試合後に岡田さんや今治関係者からいろいろアドバイスもらったはず。それを活かして後半戦に勝ちまくってほしい。

返信超いいね順📈超勢い

69653☆ああ 2017/06/12 22:04 (iPhone ios9.3.5)
元々はパスサッカーで、相手を動かしながら疲弊させることができてたけど、相手が構えてある程度「持たされてる」から、自分達が動かないとボールの出し所がなくて、結局自分達が疲れてしまっている感じがある。
策士、策に溺れるというかなんというか…

あと、ここ数試合は、永島が下がり目で、シシーニョや小野が前目でプレーすることが多いように見えるけど、永島を前目でプレーさせた方が良い気がするけど、どうなんだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

69652☆ああ 2017/06/12 21:35 (SC-01H)
[ 間瀬 秀一監督 ]
岐阜はものすごく独自の洗練されたスタイルを持っている相手で、今週の4日間の準備の中で、ここまで相手を意識して準備することは過去になかったくらい、岐阜と対戦するための準備をしてきた。
*
ここまで言ってもらえて嬉しい反面、やはり研究してきてる。
返信超いいね順📈超勢い

69651☆サイドエフェクト 2017/06/12 21:14 (iPhone ios10.3.2)
男性 35歳
間瀬監督の「岐阜に主導権を握られなかったチームは1つもなかった」というコメント、痺れるね。いま勝ちきれない辛さはあるが、産みの苦しみだと割り切っている。

この短期間でここまでチームを作り上げる監督の手腕と選手たちを信じよう。
返信超いいね順📈超勢い

69650☆ああ 2017/06/12 20:57 (SOL25)
庄司はいろんなパス出せるのは知ってる。シシーニョはわからないけど。
返信超いいね順📈超勢い

69649☆クリスチャン 2017/06/12 20:42 (SHL25)
ボールの先の芝を蹴るイメージでパスを
出すとライン際ギリギリで止るボールが
繰り出せるので相手にとっては脅威です
岐阜だとシシーニョと庄司は蹴れるはず
返信超いいね順📈超勢い

69648☆J1 2017/06/12 20:03 (KFGIWI)
男性 60歳
縦ポンボール、バックスピンかけてよ! こばしが追いつけないんだから
返信超いいね順📈超勢い

69647☆ああ 2017/06/12 20:01 (iPhone ios10.3.2)
ハイライト見てても他のチームの選手はシュート外したら悔しがる選手もいれば外しちゃったー、まじかーって感じで笑み?というのが正しいのか分からないけどそういう部分はある。
けど岐阜は外したらみんながみんな悔しがってる。
それだけ練習してたのにくそ!って思ってだと思う。
塵も積もれば山となる。
今は結果は出てないけど今やってる練習は絶対報いがくる。
サポーターも信じて応援続けよう!
返信超いいね順📈超勢い

69646☆たあ 2017/06/12 19:52 (iPhone ios10.0.2)
岐阜の選手はキャンプからずっとハードな練習してきてると思うので、体力自体は問題ないと思うんですよね…

ただ、ルーキーが多いこと・期限付きの選手が多いことで、みんな良いパフォーマンスをして結果を残したいと
なので、試合も最初から、ずっとハードワークしているので、後半ラストで運動量が落ちてくるのかなって…

ラモスの時は、明らかに練習量が少なかった事・年齢層が高い事が原因だと思うので、そこは大きく違うのかなって

試合中にサボる所とかを見極めて最後まで体力を残しつつ頑張って欲しいなと…
兎にも角にも応援してます
返信超いいね順📈超勢い

69645☆カカオ 2017/06/12 16:39 (iPhone ios10.3.2)
とりあえず、天皇杯は
フルメンバーで行った方が良い気がしてきた。
返信超いいね順📈超勢い

69644☆はな 2017/06/12 15:16 (KYY23)
練習するしかないぞ。
返信超いいね順📈超勢い

69643☆ai 2017/06/12 12:39 (KYY22)
このチーム状況で2連休かぁ。リフレッシュがチームを良い方向へ向けば良いが。
返信超いいね順📈超勢い

69642☆西改田 2017/06/12 12:28 (SC-02H)
男性
古橋には厳しい試合が続きますね。
古橋だからこそ決定機に持ち込める裏への飛び出しやスピードがあるのも事実。
が、批判されても当然とも言える決定力の無さ。
色んな意見があるとは思うけど、厳しい意見に屈して、
シュート打つべき場面でパスを選択したり、一瞬の判断を躊躇してDFに詰められてチャンスをフイにする事だけは避けてもらいたい。
まずは1つ決めて自信付けてもらいたいです。
返信超いいね順📈超勢い

69641☆ああ 2017/06/12 11:24 (SOT21)
今いるメンバーを信じましょう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る