過去ログ倉庫
72801☆レトロ 2017/07/31 20:05 (P703i)
勝った後こそ、気を引き締めましょう。
やはり、勝利は良いですね。この一週間、頑張れそうです。うれしういの一言です。
でも、2得点は相手のミスに近いもの。ショートパスをつないで得点したわけではありません。
やはり、引いて守備ブロックを築いてしまった相手に、ショートパスだけで切り込むのは、相当困難と感じています。
大木さんの基本路線はしっかり守るものの、コウヤやパウロのようなごり押しシュートが必要と考えています。
もう一つ、J1チームとの絶対的な違いは、サイドからのクロスの精度ですね。大本も古橋もこの点は及第点に遠く及びません。でも、この課題をクリアーしたら、二人は他のチームから引っ張られてしまいますね。痛し痒しです。
地味ですが、田森は頑張っていると思います。庄司が出られないときの代役は田森と思っていました。それだけ経験豊富な選手です。以上、長文すみませんでした。
72800☆五郎 2017/07/31 19:53 (iPhone ios10.3.2)
カターレ富山の練習試合の写真HPで見ましたが、
もしかしてパウロ太った!?
と思った方はクリック(笑)
72799☆にこにい>ω</ 2017/07/31 19:35 (LGT32)
男性
庄司、難波、田中パウロ抜きの岐阜に手も足も出ないんじゃ、本当もうどこのチームにも勝てそうもありませんね。
運命のホーム讃岐戦まであと一試合。
(iPhone ios10.3.2)
2017/07/30 22:35
と群馬さんに書かれてました。
やはり相手から見てパウロは警戒すべき存在。
是非先発で見たい。
古橋や大元ももっと注目されるべきだと思う!
72798☆あか 2017/07/31 19:17 (d-01J)
賢星くん、加入して間もないのに周りとの連携良かったですね。けど積極性が足りなかった。初出場だから無難にプレーすることを意識した、もしくは大木さんからの指示だったかもしれない。
どんどん勝負してシュート打っていいよ!それだけでも長良川が沸くし、打たな入らへんでね。
72797☆岐阜の心臓 2017/07/31 19:15 (iPhone ios10.3.3)
練習試合を含めて練習については公式から特に書き込みを禁止するようなことはアナウンスされていない。
よって書き込む事がルール違反ではない。
ただ、チームが試合に向けて準備している情報をダダ漏れにする行為が好ましいかどうかは、考えれば分かる。
72796☆ぱっか 2017/07/31 19:07 (iPhone ios10.3.2)
練習試合を公開にした以上は、誰かが誰がスタメンで誰が交代出場したたのか書き込まれるのは想定済みのはずだと思いますが。
それが嫌なら非公開にすべきです。
72795☆ああ 2017/07/31 17:56 (HTX21)
公式がメンバーを発表していないんだから
こういうところに書くのはどうかと。
試合で勝つところを見たいのなら、黙ってるべきなんじゃない?
0-1で負けた。
あとは、写真に写っている選手で判断。
72794☆あん 2017/07/31 17:56 (ASUS_Z00AD)
練習試合のスタメンは
公式Twitterでいつも発表されます。試合開始前に。
72793☆ああ 2017/07/31 17:35 (arrowsM03)
ぱっかさんへ
今日の練習試合の書き込みありがとうございます。
前半は二番手選手中心でかなり攻めてたようですかね?
にしても、31番は誰でしょうね?
ちなみに、
スタメンとかは分かったりしたいですかね?
庄司選手、山田選手が再び出場との書き込みがあったので、先発メンバーでしたかね?
72792☆信長さん 2017/07/31 16:13 (iPhone ios10.3.3)
男性
先日、USJのアトラクション待ちで同じ事を中国系の人がやってたよ(笑)
72791☆ああ 2017/07/31 15:46 (SH-08E)
サイン会、横入りの件
整理券もらう列の横入りの事か。これってちゃんと確認してないスタッフ、クラブも悪いんじゃね?まあ、スタッフも忙しいだろうが。
72790☆ガブさん 2017/07/31 14:51 (SonySOL21)
群馬戦のゲームサマリー(見所)で永島がこんな事を言っていた。
「1対1で負けないこと。球際で負けないことが結果につながる」
ん?これは以前どこかで聞いたような。
そう言えばラモスさんも同じような事言ってたね。
正論と言えば正論なんだけど、言う人によって意味合いや説得力がまるで違ってくるから不思議だ。
しっかりした戦術を持った監督が言うと「それが大前提だよな」と思えるけど、そうでない人が言うと「結局個人頼みかよ」となる。
ラモスさんを侮辱する気は全く無いけど、やっぱりラモスさんはモチベーターのイメージや言動からちょっと損してるかなぁ、と思う。
どんな正論言っても、全てが精神論に聞こえてしまうから。
人間って不思議だな。
72789☆あか 2017/07/31 13:41 (SH-02H)
ただの愚痴ですが。
遠方に住んでるので毎回は長良川に行けない自分。なんで昨日の試合は入場時に配ってるうちわを楽しみに行きました。スタジアム女子会に参加したので入場が遅くなるのが分かっていたので、困った事があったら何でも聞いて下さいのstaffさんがうちわを3枚もっていたので貰えないか聞いたら、同じタイミングできたおばさん一人に3枚とも持ってかれた。こちらは二人いたのに。そのstaffさんも入場で貰えますって言ってくれましたが、結局配布終了してました。まあ、入場が遅かった自分が悪いんですがね。うちわ配ってる間にもう1度、行けるといいんだけど。
72788☆ああ 2017/07/31 12:47 (CP-J55a)
難波がいないからケガかな?
昨日良かったクリスチャンと中島も居るし、何気に激戦区になって来た。
72787☆あかさたな 2017/07/31 12:41 (iPhone ios10.3.2)
(SH-04H)あさんは誰目線で書き込んだ?
横入りすんなって言うけど、当たり前のようにそういう事する人に注意できるかって話でしょ
相手が一人きりなら注意する事はあっても、集団で行動する事で気が大きくなってる連中に注意するリスクを考えるのが人間として普通の考えでしょ。
↩TOPに戻る