過去ログ倉庫
73166☆サポサポ 2017/08/06 10:07 (iPhone ios10.3.3)
昨日のは本当に悔しい負け!
選手頑張って、良いサッカーしてるのに、結果ついてこないのがもどかしい!

個人的にはボール大事にするのは賛成です。
なんでもかんでも、縦〜!シュート〜!じゃなくて、遅攻の時は、相手がズレるまで、
何度でも後ろまで下げて作り直せば良いと思う。

ただ、カウンターやカットインしてスピード上がった時に戻す事は頻度下げて欲しい。
多分、カウンター対策だとは思うけど、
スピードとキレタイプが多い以上、速攻の時は
サイドアタッカーや前の選手は、自分、もしくは2人で点取るくらいの勢いでシュート狙って欲しい!

待ったって、中は追いつかないんだからクロス入れられないし、取られてもリスクは少ないから、そういう時はガンガン仕掛けて欲しいな!
返信超いいね順📈超勢い

73165☆テレホン人生相談 2017/08/06 10:07 (KYY23)
クリスチャンいいじゃん。また弾丸シュート見せてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

73164☆カカオ 2017/08/06 09:50 (iPhone ios10.3.3)
阿部ちゃんはあの体で、相手FWにうまく競り勝ててるイメージがあります。
返信超いいね順📈超勢い

73163☆ああ 2017/08/06 09:19 (iPhone ios10.3.2)
庄司が復帰して、悪い意味で後ろでのボール回しが増えた。
小野の前への意識が高かったことが伺い知れる試合だった。
最下位群馬と5位長崎じゃ、単純比較はできないけど、その前への意識があれば最後のPKはなかったかも?
返信超いいね順📈超勢い

73162☆ああ 2017/08/06 09:17 (iPhone ios10.3.2)
シュート数がリーグ何位とか関係ない。
チャンス数に対するシュートの数が少ないのが問題。
シュート数に対するゴール率も岐阜は高かったけど、チャンス数に対するシュート率は低かったはず。ビッグチャンスを作り出して確実に仕留めるのはできるが、強引なシュートからのこぼれ球とかは嫌う傾向というのがわかる。

せっかく岐阜は、セカンドボールへの寄せだったり、ボールを失った後の切り替えが早くて奪い返すことができるんだから、もっとシュート打てば良いと思う。ブロックされてもこぼれ球を拾って、また打てば良い。
もちろん奪い返せなかった場合のリスク管理も必要だけどね。
返信超いいね順📈超勢い

73161☆ああ 2017/08/06 09:13 (SO-01G)
男性
長崎のプレーは観ていてはっきりつまらない

でも岐阜の攻撃意識の低さよりはまだマシ

つまらなくてもPKでも何でも取って来いよ
取ろうとしろよ
返信超いいね順📈超勢い

73160☆ガブさん 2017/08/06 09:07 (SonySOL21)
こちらも勝ちにいっていれば。
最後に相手陣内で押し込んでいれば。
決めていれば。
たられば言っても始まりませんから、割り切るしかありませんね。
昨日はファンマが出てから流れが変わった感じがしました。ヘニキだったらという思いもありますが、それだとクリスチャンのゴールも無くなってしまうし、歯痒い思いですね。
これからはヘニキよりクリスチャンの方が優先的に使われるような気がします。中島も加入した事ですし、守りきるより攻めて勝つ、その流れが一層強くなるでしょう。
やっぱり複数得点が必要かな。

返信超いいね順📈超勢い

73159☆るい 2017/08/06 08:46 (iPhone ios10.3.3)
後半30分以降岐阜は引き分けを意識し、長崎はリスクを犯してでも勝ちにきた。
相手の外人が入ってきたころからチーム力の差がはっきり出ました。
返信超いいね順📈超勢い

73158☆ああ 2017/08/06 08:42 (501SO)
男性
トランスコスモススタジアム長崎
GW以降ホーム7戦6勝1分

途中からホームで強くなってますね。。。
返信超いいね順📈超勢い

73157☆アクア 2017/08/06 06:09 (iPhone ios10.3.3)
昨日の試合は岐阜新聞も中日新聞も「疑惑の判定」に不満タラタラな記事だったね。

千葉と讃岐がやったみたいなあからさまな誤審程ではないけど、FIFAが採用検討しているビデオ判定も導入して欲しいね。

選手のケアを監督がしっかりやって、次の岡山戦に向けて準備してくれることを願うよ。
返信超いいね順📈超勢い

73156☆ああ 2017/08/06 06:01 (PRA-LX2)
長崎の選手にどこが痛いのか聞きたいな?

本当に子供たちのためにも岐阜の選手には真似してほしくないね

情けないな
返信超いいね順📈超勢い

73155☆ナスグリーン 2017/08/06 05:37 (SO-02J)
男性 49歳
スーパーゴール
寝たら少しおさまりました!
同じ不満を共有できたお陰かもしれません。
それよりもクリスチャンのスーパーゴール!
だぞーんみながら叫びました!
ベストゴールに選ばれるのは間違いないですね。
滅多に見れないかもしれないけど次からクリスチャンが持つと期待しちゃいますよね。
シシーニョのパス、ビクトルのセーブ、岐阜で見られることに幸せを感じます。
勝てれば言うことないけど。上を目指しているからイライラするんです。ようやく、J2中位のチームの苦悩を味わえるようになったのではないでしょうか?
がんぱれ!がんぱろう!
返信超いいね順📈超勢い

73154☆ああ 2017/08/06 05:25 (SOL25)
今年は試合終了間近での失点が多いな。
返信超いいね順📈超勢い

73153☆zU 2017/08/06 05:07 (SO-01H)
蒸し暑さもあってか、悔しくて寝付けが悪いよ。
うっぷんを晴らすべく、次節はスッキリ勝ちたいね。
じゃなきゃ納得いかんよ。
返信超いいね順📈超勢い

73152☆GIHU 2017/08/06 03:11 (d-01H)
仕方ないが
まあTV的に、劇的と言われるシーンでしょうね
人間だから限界はあるが、
スローで見れる時代
審判には可哀想だけど
同じくらい審判に対して正しい判断を求める警鐘も鳴らすべく1つの試合ですよね
選手もサポーターも相手側も同様皆真剣だから
もちろん誤審が有利に働くこともあるが、
それが正しいことではない
場面としても特に審判は慎重になるべきところ
メディアの方も
そういう視点も取り上げてほしいと思ってしまう
岐阜としては残念というしかないが
分けでも貴重な一点を終了のホイッスルでもいいところ
それで逃した場面の重さ
そういう場面がたとえあったとしても
圧勝できるチーム力を信じています
大木監督になり
チームの変化を明らかに感じている方も少なくないですよね
見る方もそうですが、
選手の方にとっても
楽しくて面白いサッカー
今後ますます質の向上続けて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る