過去ログ倉庫
77754☆ああ 2017/11/19 23:20 (none)
大分の清本のゴールスゲー
259日ぶりに復帰して途中出場数分でこんなゴールって。
返信超いいね順📈超勢い

77753☆HK73 2017/11/19 22:58 (iPhone ios10.3.1)
今後...1週間は 選手の去就、契約更改がありそうな感じです

毎年なんだかんだで、4割の選手が入れ替わってますが...


まずは 監督は早々 と 続投決まりました

返信超いいね順📈超勢い

77752☆名古屋 2017/11/19 22:56 (iPhone ios11.1.1)
1年間お疲れさん。
近いしスタイル似てるから名古屋の次に試合見てたよ。
監督も継続みたいなんで楽しみにしてるよ。
来年も名岐ダービーがあるかどうかまだ分からんけどやるなら本当楽しみ。
これからもお互い頑張りましょう。
返信超いいね順📈超勢い

77751☆ああ 2017/11/19 22:47 (iPhone ios10.3.3)
来期は
ホームゴール裏が倍近い値段になって今年の入場者数を超せるか
成績と業績の両面で未来を占うシーズンになりそうです
返信超いいね順📈超勢い

77750☆たあ 2017/11/19 22:32 (iPhone ios10.3.3)
だね。
今年の合計入場者数146,518人、平均入場者数が6,977人。
最高が合計入場者数159,259人、平均入場者数が7,584人。
来年は過去最高を越そう!
一人でも多くのサポーターが集まる事がチームの為でもある!

来年は過去最高の8,000人以上目標でいこう!
返信超いいね順📈超勢い

77749☆肉食恐竜 2017/11/19 22:28 (iPhone ios11.1.1)
男性
FC岐阜お疲れ様!
返信超いいね順📈超勢い

77748☆申年 2017/11/19 22:17 (503SH)
とりあえずは岐阜に関わる皆さん、お疲れ様でした。
2015年の最終節のような展開でしたね、スコアも同じ。
個人的には失点を減らす事が最優先。
ただ指揮官は大木監督。何を考えているのでしょう。

以前にも言ったように8割が1点差負け。
今の勝ちきれないチームから負けないチームに、そして勝てるチームへ。
ベストイレブンにも何度も岐阜の選手が名を連ね、明らかに変わった、それでも18位という現実。
もっと高い所を目指していた選手、監督はもっと変わらなきゃいけない、やるべき事があると思ったはず、と同時にある程度の自信もついてきたはず、サポとしても、もっとできると思うから厳しい意見も出てしまうけど楽しみでもあります。

不思議な感じだけど、もう2ヶ月もすれば2018年新生岐阜がスタートしてるんですよね。
避けては通れない別れがあって、新たな出会いがあって。
松永さん、行徳さん、ラモスさん以来の続投。
とは言っても過去は入れ替えも多くどうしても土台がなかった、これからは違う、今年の土台を無駄にせず足りない部分を埋めて強みをさらに強く、どんなコンディションや相手でも勝てるチームへ。
補強ってそういうものですからね。

今年の平均入場者数が6977人。
サポができる事は限られるけど来年はこの数字のさらに上に、そして変わらず叱咤激励、チームの成績と順位は爆発的に伸びて、開幕から「ミラクル岐阜」を。
岐阜が強くなって欲しい!
岐阜が飛躍して欲しい!
岐阜はまだまだできる!
返信超いいね順📈超勢い

77747☆あかあ 2017/11/19 22:16 (Chrome)
新潟の新監督候補に今年JFLのヴァンラーレ八戸を指揮した柱谷さんが候補に挙がっているらしいね。
これ、もし実現したら今年柱谷監督のもとでプレイしたミスター(野垣内選手)も一緒に新潟移籍とかあるかな〜
と淡い期待を抱いてるけど、さすがに厳しいかな〜
返信超いいね順📈超勢い

77746☆町音葉は神 2017/11/19 21:47 (iPhone ios11.0.3)
終わってみればいつもの定位置に近くて情けないね
返信超いいね順📈超勢い

77745☆しおしお 2017/11/19 21:15 (5.1.1;)
昨シーズンの終盤は面白かったけど、今期は降格がないとわかると勝てないしつまらなかった。岐阜がオフに草刈り場になるという可能性があると言われてるけど、J2中位〜下位はどこも同じやろね。金沢の佐藤や秋田の田中智大、大分の清本など元岐阜を獲得してほしい。1番復帰してほしいのはもちろんレオミネイロです!
返信超いいね順📈超勢い

77744☆ああ 2017/11/19 21:04 (iPhone ios11.1.1)
印象が変わっても結果は変わらない
後、蝮のセンスの無さは変わらない
返信超いいね順📈超勢い

77743☆イエーイ 2017/11/19 20:50 (SO-01J)
男性 28歳
いてもたってもいられない
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ今シーズン終了!

正直力負けでした!

でも今年は僕は良かったです!
だって期待する事すら許されないシーズンばかり。

が、し、か、し、

味を覚えてしまった。
だから来年はもっと期待しちゃう。

昨年11月末に大木さんは就任しました。
人選もままなら無いままキャンプイン。
今年は腰据えてチーム作りが出来るはず。

契約情報に年末まで一喜一憂するでしょう。

良いチームにしてくださいね!

どこまでも応援してるでぇ!!

We are GIFU!

選手、監督、コーチ、スタッフ、サポーターの皆様お疲れ様でした!
返信超いいね順📈超勢い

77742☆山形より 2017/11/19 20:49 (SO-02G)
今日は悪天候の中 ありがとうございました!
寒い中でも続く 岐阜さんの熱い応援に感動しました
風邪などひかないようにして下さい
そして車でお越しの方は、安全運転でお帰り下さいね

また来シーズンもよろしくお願いします!
FC岐阜!が頭から離れません
返信超いいね順📈超勢い

77741☆山おやじ 2017/11/19 20:47 (iPhone ios11.1.1)
男性
熊本がJ3上位がライセンスないので残留したが、これでは、J2の毎年下位チームは降格の
危機感がなくなるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

77740☆アレ 2017/11/19 20:44 (iPhone ios11.1.1)
男性
最終節
内容は見てないので 結果から察するに
守れない いつもの岐阜だったのでしょうか?

であれば 来年度に向けての補強、契約の方向性を考える良い機会になったのでは?
今後のことを考えると 大勝と大敗では大敗の方が良かったと ポジティブに考える事にします。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る