過去ログ倉庫
78426☆ああ 2017/12/23 13:32 (iPhone ios11.0.2)
無料券配り過ぎ感はありますね。
一時期無料情報誌のギフトかサクラに載ってた割引券を、マーサや岐阜駅て配ってるチラシにも割引券を載せて配布したらどうでしょうか?
動員数増やしたいのはわかるけど役所系のバラマキ多過ぎ。
岐阜市民税払ってる身としてはお金出してるのは市役所の役員じゃなくて岐阜市民からの税金だろ!と心から言いたい。
返信超いいね順📈超勢い

78425☆ああああ 2017/12/23 13:27 (SO-04H)
男性
個人がグッズをちょこちょこ買ったところで、寮なんか建てられるわけねーだろ。
返信超いいね順📈超勢い

78424☆ああ 2017/12/23 13:03 (HTX21)
もし、練習場の近くに寮が欲しいとかいうのなら
サポーターがもっと、チームのためにお金を使うべき。
チケットが継続は52%オフだなんて、買う方は嬉しい値段だけれど、やっぱり選手に失礼。
もう、10年たったのだから、サッカーは、お金を払わないと見られないという文化を作ってもいいと思う。
岐阜にはそれがない。
返信超いいね順📈超勢い

78423☆ガブさん 2017/12/23 12:37 (SonySOL21)
小野の更新に引き続き、常澤も新天地が群馬に決まった。次が見付かって良かったね。
群馬は厳しい戦いになると思うけど頑張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

78422☆岐阜ラブ 2017/12/23 12:28 (SHV38)
ゆうと、契約更新!
コメントもいいね!!
返信超いいね順📈超勢い

78421☆ああ 2017/12/23 10:02 (iPhone ios11.0.2)
3年前までは若い選手がほとんどいなくて他クラブは若手が沢山いて活気があって良いなぁ…と思ってたもんだけど岐阜が若手だらけになるなんてあの時は思ってもみなかったな〜。
大木監督は選手を育てるタイプなので若手多目は賛成です。
今年は1試合ごとに選手の成長していく姿が見れたのも良かった点ですね。
ベテランの難ちゃんも今までで一番考えながら過ごしてたみたいですし。
返信超いいね順📈超勢い

78420☆岐阜ミント 2017/12/23 08:29 (SOL26)
育成型クラブへの転換
一般論としてアスリートの肉体的ピークは26歳と言われていますが、最近はトレーニングでもう少し上がってきているとはいえ、ベテラン偏重のラモス時代から育成型の採用に転換してきているようにここまでの補強からは感じますね。
中堅どころの他クラブの主軸を引き抜くことはJ2下位の内が簡単にはいかないのは分かっているので、来てくれたらラッキー程度に思っています。
大本、古橋、永島の活躍ぶりをみると、高本ー大木ラインの目利きは新人といえども高いポテンシャルがあると期待しています。
しかし、特に後半戦の永島の失速をみると、練習でもなかなかゴールが決まらず、疲れによるものか夏以降は細くなったように見える等フィジカル面の不安がありました。
今年は驚くほど怪我人も少なく劇的な変化があったのは確かですが、育成型に切り替えるなら、有望な若手が安心して練習に集中出来るよう練習場近くに寮が欲しいところですね。できればゼルビアキッチンみたいなのを近くに、コパンかアクトスと共同経営して、選手の食事面のサポートもして欲しいところです。
確か宮田社長は不動産関係のご出身立ったとの思うので、その辺りの整備を期待したいですね。
返信超いいね順📈超勢い

78419☆ああ 2017/12/23 08:22 (iPhone ios10.3.3)
クリスマスプレゼントに驚く様な嬉しい情報が欲しい。 サンタさんお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る