過去ログ倉庫
78479☆ああ 2017/12/24 08:26 (iPhone ios11.2)
こうなってくると、パスとドリブルの違いがあるとはいえボール奪取からの攻撃という事を考えると、カマタマーレさんの仲間選手が来てくれるとシシーニョ選手のポジションにはまりそう
返信超いいね順📈超勢い

78478☆マツイ 2017/12/24 07:34 (iPhone ios11.1.2)
記事の通りシシーニョのツイート消去されてましたね、、、
ってことはやはり個人の独断でツイートしたって事でしょう。
四年くらい前にスティッペが契約更新のフライングのツイートしてましたが、今回は会社からダメ出し食らったのでしょう
また、下の書き込みに「岐阜のファンを馬鹿にしてる」と有りましたが、私はむしろ逆かなと。
ファンや周りの人に隠すことが辛かったから移籍先を書き込むのは駄目でも、去ることだけは少しでも早く伝えたほうが良いと思ってツイートしてしまったのかなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

78477☆HK73 2017/12/24 06:53 (iPhone ios11.1.2)
12.24 今日の 岐阜新聞にも 載ってしまった...

予測、ウワサ、デマ だと信じたかったが、
残念ながら...
岐阜新聞 情報なら 確定か....

いや、まだ公式サイトには掲載されてない し、削除したなら
数%の残留 可能性あるなら信じたい

まずは、今年 ありがとう!
シシーーーニョー!6
返信超いいね順📈超勢い

78476☆北西部東 2017/12/24 06:21 (SHV35)
福岡はまだ主力の城後選手らが契約しておらず
そちらに行っても不透明な状況だ
フライング発表はクリスマスフールでしたってことで
また岐阜で昇格目指しましょう
よそへ行っては絶対にだめ
返信超いいね順📈超勢い

78475☆ラウル 2017/12/24 01:19 (iPhone ios11.2.1)
男性 35歳
身も蓋もない事を言えば、我々が思うほどFC岐阜は魅力が無いんだよ。どれほど有能な人材を加入させても流出する可能性があり、それを引き止めるほどの提案もできないボトムズチーム。もちろんそれは自己非難ではなく、宮田社長になって、その点を踏まえたチーム作りをしているという事が言いたい。つまり、大木さんを監督にする事で個人に依存しない長期的かつオリジナリティーのあるチーム作りをしている。今年は一点差で負けまくったシーズンだが、これを引き分けに持込み、勝ちきれるようになればプレーオフも夢じゃない。若手やルーキーの登竜門として「大木道場・岐阜」という立場を作るのも1つの道かもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

78474☆never_never_surrender 2017/12/24 00:51 (iPhone ios11.2.1)
シーシーニョのツイッターの貼り付け見たけど、内容が本当なら、自分の事でもクラブから正式に発表ある前に、言ってしまうのは、岐阜のファンを、バカにしてる。岐阜のファンの期待が大きかっただけに、フライング発表は失望はおおきいよ。
シシーニョは居ない人と考えて、大木監督の手腕と、今年残留してくれる既存の選手の成長は、今年見てきたから、不安はないよ。来年は新加入の選手と共に翔け岐阜
返信超いいね順📈超勢い

78473☆ほうだん 2017/12/24 00:44 (iPhone ios10.3.3)
男性
シシの移籍、残念ではあるが仕方ないというか当たり前だよな
例えば今年のウチと順位が前後する金沢や讃岐にシシーニョがいたとして
翌年福岡に移籍したとしても全く驚かないよね?むしろ残留した方が驚き
仮に今年PO争いでもしてればシシが残ってくれた確率はあったかもだけど
とにかくクラブとしての底力をつけるしかない
そのために1サポとして少しでも金と労力を使うしかないと改めて思う今日この頃です
返信超いいね順📈超勢い

78472☆トム 2017/12/24 00:25 (SH-01G)
シシーニョ移籍、庄司不明な状況を考えると、小野と永島の更新が決まってるのは非常に有り難い!
新規加入者の活躍も、古橋・大本の今シーズンの活躍を見る限り期待して良さそうですし。
大木監督ならやってくれるはず!
岐阜サポの皆様、先行きそんなに暗くないですよ!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る