過去ログ倉庫
83052☆ああ 2018/03/18 16:24 (iPhone ios11.2.6)
雨でも行くぞ!
返信超いいね順📈超勢い

83051☆ああ 2018/03/18 16:22 (iPhone ios11.2.6)
岐阜の声援は雨の音以下
返信超いいね順📈超勢い

83050☆ファンファン 2018/03/18 16:13 (MO-01J)
岐阜は雨に強い
返信超いいね順📈超勢い

83049☆HK73 2018/03/18 15:18 (iPhone ios11.1.2)
水曜日は、確実に雨予報

かなりの土砂降りの中 の試合になりそう
返信超いいね順📈超勢い

83048☆HK73 2018/03/18 15:16 (iPhone ios11.1.2)
清水エスパルスの応援は
確か、数年前のゴールデンウィーク
対清水エスパルスで、見せ付けられた

ちなみに、松本山雅FCの応援は凄い

ま、松本山雅FCまでとは、行かないが...
うちのチームの応援 なんとかならないかな
返信超いいね順📈超勢い

83047☆ぎっふぅ 2018/03/18 15:16 (iPhone ios11.2.6)
水曜日は雨の予報!です
返信超いいね順📈超勢い

83046☆ぎっふぅ 2018/03/18 15:16 (iPhone ios11.2.6)
水曜日は休みの予報
今年は雨の長良川でどんなサッカーをするのだろう
返信超いいね順📈超勢い

83045☆クーラー故障 2018/03/18 14:23 (iPhone ios11.2.6)
男性 32歳
清水のサンバなんかは自然と身体が乗ってくるよね。
Jの中で一番好きな応援だ。
返信超いいね順📈超勢い

83044☆あいう 2018/03/18 13:42 (iPhone ios11.2.5)
三島見てみたいなー

小野と先発変わらんかなー
返信超いいね順📈超勢い

83043☆ヴェル☆ 2018/03/18 13:38 (iPhone ios11.1.1)
古橋選手
リカバリーメンバーなのに、今日の練習では最後にグランドを出て行きました!
自身のクールダウン後は裏方として振る舞い、リザーブメンバーの練習を真横で見届け、全体練習後には居残り練習相手となり…
向上心とチーム愛があふれ出る姿でした!そういった姿が監督の信頼となり、自身のレベル向上に繋がっているのだと感心しました^ ^
他の選手達はこんな姿から何を思うのか…プロとして試合に勝って、結果を出すことが全てだとは思います。それが仕事なのだから。でも、そこに至るプロセスは必ず裏切らないと思います。もっともっとチームの為に犠牲になれる人が増えてこれたら、チームはきっと変わってくる!と思う。長文失礼。
返信超いいね順📈超勢い

83042☆K2 2018/03/18 13:29 (SO-01J)
ワクワクする攻撃が見たいです。

せっかく快速FWがいるんだから、自陣でボールを奪ったら出来るだけ手数をかけずに相手ゴールに迫って欲しいですね。やはり相手DFにどっしりと守備させる前に、後ろ向きに守備させたほうがほころびも出やすいですし、あわよくばオウンゴールも誘発しやすくなるはず。

第一波がうまくいかなかったら、素早いパス交換からポゼッションしながら相手の隙を突く攻撃を何度もトライする。選手は大変ですが、人もボールもよく動けば隙は作れると思います。

栃木戦には内容と結果に拘ったゲームを期待します!
頑張れFC岐阜!
返信超いいね順📈超勢い

83041☆トム 2018/03/18 13:08 (SH-01G)
相手からしたら、岐阜は横パスさせておけば良いって感じだろうね。そのうちパスミスするだろうし、若干厳しめに行ってファールとられても、早いリスタート以外は警戒する程のセットプレー無いし。サイドの縦を重点的に意識して、中央はエリア侵入させないようにすれば良いって。相手DFは楽だろうなぁ…

どうせ後半途中で交替させられるなら、中盤の選手は充実してるんだから、前半でぶっ倒れるくらいにガツガツ行けば良いのに…テクが無いならいっぱい汗をかくしかないで(特に風間)。去年の小野やパウロのしつこいチェイスが見たいね…
返信超いいね順📈超勢い

83040☆オーラン 2018/03/18 12:51 (iPhone ios11.2.6)
庄司、大本!!ベンチ入れないならレンタルで帰ってきてくれ!
岐阜を助けてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

83039☆ああ 2018/03/18 11:57 (iPhone ios11.2.6)
男性
チャントって何でお前と俺なんかな?
軍歌じゃあるまいし、ダサくね
お経が論外なんは言うまでもないけど…
返信超いいね順📈超勢い

83038☆ぼっち 2018/03/18 11:44 (MO-01J)
最近もどかしい試合が多いね。それでもスタジアムに足を運んで一喜一憂させてもらってます。

大木さんがパスサッカーというベースを作ってくれたけど、パスを繋いで時間を作ってる間に裏への抜け出すタイミングを図ったり、エリア内に人数を増やす為のパス回しになってないのが非常に残念です。

相手DFラインの前でのパス回しが多いし、構えてる相手を崩すのは難しいのに、最近は3人目の動きやフォローする選手が少ないから、2人でワンツーとかで崩さないといけない状況が多い。今年に入ってからはSBが追い越す場面が少ないから、せっかくサイド深くまで行っても結局戻して逆サイドで作り直すから、右往左往してるのが余計に目立つようになった。

難波が入るまでクロスも上がらないし、裏へのパスも少ない。せっかく古橋が抜け出しても中にパウロしかいないから、上がりを待たないといけない。それなら古橋をセンターで使うとかして欲しい。

現状のやり方だと真ん中に縦パスがほとんどないし、両ワイドが外に張ってるんだから、小野と永島がもっとフォローしてあげないと、センターに風間、中島、山岸の誰が入ってもあまり変わらないだろうし、どうしても孤立して消える時間が長くなるよ。

みんな試合を楽しみにしてるんだから、なんとか現状打破してくれ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る