過去ログ倉庫
129382☆ああ 2019/11/03 19:40 (iPad)
J3でもやはり良い監督の所が上位に行くね。
小林さんとか石崎さんとか、どこ行っても優秀。
129381☆ああ■ 2019/11/03 19:30 (FIG-LA1)
下にも書いてあったけどJ3って夏でも昼に試合あるんだったな
ただでさえ暑い岐阜で昼にやったらヤバいことになりそう、選手とサポーターぶっ倒れそう
129380☆aa 2019/11/03 19:28 (iPad)
今年の開幕から10試合って7試合が無得点だったんだな。
ここでも2試合目くらいでこれはマズイって言ってる人いたなあ。
あと早く監督交代しないと間に合わないって言われてたなあ。
129379☆トントン 2019/11/03 19:26 (iPhone ios13.1.3)
J3ならなんとかなるって考えは大間違い。
大変なリーグだよ。
129378☆もんた■ 2019/11/03 19:15 (iPhone ios13.1.3)
鹿児島戦で終戦なのに何を今さら文句ばかりw
残りの相手見たら徳島戦から消化試合なんだから7失点も想定内。
岐阜は観客動員以外はもう何年も前からJ2レベルでは無い訳だから、収まるところに収まるだけの事ですね。まずは3部でしっかり力を付けないと。
長野のスタ楽しみ!富山さん交えて久しぶりのトップオブアルプスだ。
心配はスポンサー。日特さんは撤退だろうし、スッポンポンユニだけは勘弁して欲しい。
129377☆ああ 2019/11/03 19:12 (Chrome)
そもそもJ3に落ちたら戦力を選ぶ立場ですらない。能力があるような選手は出ていくし、J2で他に行くところもないような選手を保有するしかなく降格救済金があったとしてもスポンサーも集客も減り、身の丈経営を嫌が上でもしないといけなくなる。
だから降格1年目のクラブは苦しむ。今でもJ1でバリバリやれてるような選手が当時からいて、J1でも少ない予算でも戦える名将といえるくらいの能力のあった片野坂監督を捕まえる事ができたような大分しか即再昇格はできてない。北九州は去年J3で最下位だけど、小林監督連れてきて補強も活きのよい若手の選手とかを頑張ってドラスティックな変化を遂げて再昇格直前。
降格したらそれだけ抜本的な改革ができてそれが上手く行くかどうかにかかってる。
129376☆ああ 2019/11/03 19:11 (none)
青木翼
は返してもらえるんか?
藪内、石川は片道切符でいいです
129375☆ああ 2019/11/03 19:08 (iPhone ios13.1.3)
J3落ちたらチケット代安くなるかもと少しポジティブになってみる.......
でもJ2残れるチャンスがあるなら残りたい!
129374☆ああ 2019/11/03 19:06 (SOV37)
北九州去年J3最下位だったのに凄いな
129373☆ああ 2019/11/03 19:03 (iPhone ios12.4.2)
北九の小林監督の事、J2チーム嫌がっている
北九が上がってきたらやっかいだとさぁ
やっぱり監督でチームは変わるな
129372☆学園町 2019/11/03 19:01 (iPhone ios12.4.2)
男性 30歳
良き思い出
昨シーズンのアウェイ千葉3-0勝利。
アウェイ愛媛だったか。
古橋がユニフォーム破られながら走り回り、パウロがゴール。敵地で勝利。
同じくアウェイ大宮。敵地で2-0勝利。
ホーム水戸に4-0勝利。
希望に満ちた将来があると信じた。。。
あの時から1年と少し。
このような将来が待っていたとは。。。
129371☆くそ狸■ 2019/11/03 19:00 (iPhone ios13.1.3)
戦犯投票始まったの?
129370☆ああ 2019/11/03 18:59 (iPhone ios12.4.2)
次節も引き続き応援宜しくお願いします。
だと?!
だったらもっとチームが一つになって連動したサッカーやってくれ
選手達がやっている事バラバラ
情けないわ
129369☆ああ 2019/11/03 18:53 (iPhone ios12.4.2)
栃木は前からドンドン連動してプレスに行く
岐阜は馬場くらいで後は、あっしまった!といった感じでワンテンポ遅れて後ろがプレスに行くから間をドンドンパス通される
これも北野監督の戦術が統一されてない事の一つ
どんなにいい選手がいても監督の戦術が選手にしっかり理解されてみんなで同じ方向向いてなきと勝てないよ
北野監督のサッカーは、まずボールを取ったらトップに当てる、前に蹴る
こればかり
これじゃー勝てないわ
もういい来年に向けて、監督選びと選手選びをもう始めるべきだよ
129368☆ww■ 2019/11/03 18:51 (iPhone ios13.1.3)
諸悪の根源
いなくなった人の事をあまり言いたくはないが…
やはり大木氏の描いた構想は大失敗なのは明らかですよね。どなたも異論なしと思います。
なんせ選手のスカウティング然り、選手起用然りですから。
気迫や気力溢れる選手はほぼ皆無で、大木氏自身が言っていた「狭間で生きろ」を体現する選手ばかりだったと思います。
それって日本代表のような他に上手い選手がいるチームでなら活きると思いますが、FC岐阜のようなリーダーシップを発揮出来る選手を求めているチームでは、狭間にいてもらっては困るのです。
常日頃それを感じて見てました。
まずもってそこが大いなるスカウティングの失敗だと思います。
もちろん、GMも同様に責任あるでしょうね。
結果出てないんだからさ。
いずれにせよ、チームの精神的柱になる選手が必要なのは間違いないのではないでしょうか。
その選手ありきで、もう一度チームを構築してもらいたいですね。
↩TOPに戻る