過去ログ倉庫
166952☆ああ 2021/05/23 07:29 (SH-02M)
第一クォーターは結構良かったと思う
166951☆通りすがり 2021/05/23 07:18 (CPH1983)
男性
最終ラインから丁寧に繋いでシュートまで持っていくカタチを構築する事が不可能なら、90分間フルタイム、ハイプレスをかけ続ける位振り切ってくれ
166950☆ああ 2021/05/23 07:15 (SH-M04)
↓
昨日の試合、監督としては、実は、そうゆう認識だったんだですか?
何をか、掲示板の書き込みと、大きな差がありますね。
166949☆ccn 2021/05/23 07:05 (iPhone ios14.5.1)
岐阜新聞
記者の所感かもしれないが、試合を優位に展開した前半に点を取りそこね、後半に逆襲を受けたという総括
監督もそれを踏まえて「最後の部分のクオリティを上げないと得点に繋がらない」と発信しているから、今年は先行逃げ切りパターンに持ち込まないと苦しいということかと
今のところスーパーサブ的な選手が固まってないのもキツイね
記事内で今後柏木をどう使うのかに触れていたから、川西も加えてどう融合していくか見ていくしかないな
166948☆ああ 2021/05/23 06:58 (iPhone ios14.4.2)
あなたのハートにゲーゲンプレス!フットボールタイム見てるから影ちゃんのサッカーへの愛の深さは知ってるけど、まさか三島のことまで認識あるのは、ほんと恐れ入る。
166947☆天皇杯はどうせどこかの 2021/05/23 06:57 (KYG01)
J1クラブが優勝する
これからは
リーグ戦に集中
J2復帰です
166946☆ああ 2021/05/23 06:51 (iPhone ios14.4.2)
確かにホンダのサッカーは、しっかりチームとして規律と戦術があり何がしたいのか?!はっきり分かるサッカー
岐阜はただ前に蹴るだけ
何がしたいの?のチームは?って感じだよ
これ監督の差しかないね
166945☆ああ 2021/05/23 06:50 (iPhone ios14.4.2)
00:56
という事は監督の人選と戦略がダメダメって事やね。
いつまでこんなサッカー見させ続けられるんだろう?
仮に昇格できたとしてもすぐJ2から落とされてJ3に戻ってくるであろう中身のないサッカーだよね。
ラモス監督時代のレオミネイロ行ってこいサッカーの時も中盤は(前に蹴ろよ!と沢山ヤジが飛ぶぐらいの)逃げのバックパスばかりで前線のレオに無茶振りのロングパス→レオが1年目より成長して得点力がついてたからなんとかなってたものの…本人が後に語るには毎試合相当プレッシャーだったみたいで(自分もレオに練習後にゴール決めてね!と話しかけててちょっと反省)でもそのプレッシャーの中でも監督の期待に応えてしっかり決めきれるかどうかでFWの評価もチームの勝敗も随分変わってきちゃうからねぇ。
その次の年はペナルティーエリア手前まで何度もボールは運べてたものの誰もシュートを打たずに(シュート打てよ!)のヤジに変わったのが懐かしい笑
166944☆ちさ 2021/05/23 04:35 (iPhone ios14.4.2)
2点目入った時桐畑わざと相手にボールあててるね。ないわー
166943☆ああ 2021/05/23 01:02 (iPhone ios14.5.1)
ミッシー人気じゃんwwwwww
166942☆ああ 2021/05/23 00:56 (iPhone ios14.4)
この掲示板の評価見て思うけど、今日の試合見て透馬にもっと動けだの感じろだのは酷じゃない?ロクなボール来なかったじゃん。変なとこ蹴られてとうま!!って言われてボール追いかけてる姿かわいそすぎた。
166941☆長良川演歌◆4hhcCP.F6s 2021/05/23 00:47 (SO-01L)
影山優佳(日向坂?)さんが、突然口にしました。
166940☆あま 2021/05/23 00:46 (iPhone ios14.5.1)
あっ…同士がいた…
166939☆あま 2021/05/23 00:45 (iPhone ios14.5.1)
いまフットブレインという番組見てたのですが、
ある漫画で実際のJリーグの選手を題材にしたシーンがあってそれは誰でしょう?というクイズで突然、ゲストの女の子がJ1でもJ2でもなく「FC岐阜の三島 頌平選手!」と答えて深夜に1人度肝抜かれた
166938☆長良川演歌◆4hhcCP.F6s 2021/05/23 00:43 (SO-01L)
フットブレイン
あ〜ビックリした。
今、フットブレインで、三島選手の名が、突然出てきましたよ〜。
↩TOPに戻る