過去ログ倉庫
168061☆ああ 2021/05/31 22:04 (iPhone ios14.4.2)
全て安間が勝つための戦い方を知らないだけ
本当能力ないと思う
こんな監督に任せても昇格できない
168060☆ああ■ 2021/05/31 22:03 (iPhone ios14.5)
仕事終わって、安間解任ニュース楽しみにしてたのにまだかいな
168059☆ああ■ 2021/05/31 21:54 (Chrome)
男性
岐阜と同じ3142システムの富山となぜこんなにレベルが違うのか。
少し気になったので鳥取-富山戦と岐阜-横浜戦を2画面にして見比べてみて気づいたことを言います。
・根本的に初動のキレが違います。ベテランが多い岐阜はこの時点でかなり不利です。
・2トップ中心にボールを集める岐阜の攻めと違い、富山はサイドからの攻めも多く繰り出してます。
と言うのも20音泉(船津)と13安藤(橋本)が積極的に攻撃に加わろうと良く動きます。
さらに言えば19柳下(藤谷)と4戸根(三ツ田)までもが裏から駆け上がりサイド攻撃に参加します。
・前線への無理なパスがないです。対して岐阜は突発的なパスが多く、もらう方も準備が出来ておらず繋がりません。
・ピッチを広く使う富山に対し、岐阜はいつも密集しすぎです。見ていてやりづらそうです。
とにかく戦術がワンパターンで、村田と川西さえ自由にさせなければ全く怖くないと思われています。
もっと攻撃のバリエーションを増やすことと、運動量のある若い選手を起用しないとここから順位は下がる一方かと。
168058☆ee 2021/05/31 21:42 (SC-03L)
下の上ってわかりにくいわー
168057☆ああ 2021/05/31 21:39 (908SH)
ほんとね。
能力高いか?
j2行ったら下の上くらいやない?川西、柏木以外は
168056☆ああ 2021/05/31 21:38 (iPhone ios14.4.2)
監督をコロコロ変えるのは俺も反対。
ただ、安間監督に関しては変えた方がいい
168055☆ああ 2021/05/31 21:35 (Chrome)
個々の能力が高いとか、圧倒的な戦力という声を色んな所で聞くけど、
果たしてそうなのだろうか?
168054☆ああ 2021/05/31 21:24 (iPhone ios14.4.2)
男性
気持ちが負けてる
168053☆昨日は酸っぱい負けでした 2021/05/31 21:23 (KYG01)
でも来年はJ2復帰するから
やはり
柏木に期待しています
柏木は来年も
緑のユニフォームで
J1昇格の為に頑張っている
168052☆ああ 2021/05/31 21:20 (iPhone ios12.5.3)
昨日の安間采配には非常に疑問だから、もはや安間を擁護するつもりは毛頭無い。だが、だからといってコロコロ監督変えるのは反対。
ここまで来たら、もはや戦術もヘッタクレも無い。今の岐阜はJ3なんだ。せめて根性と気概だけでも見せてくれ。いいメンバーが揃ってるなら尚更だ。監督がああだから昇格出来なかった、なんて言い訳はするな。圧倒的な力を見せてみろ。
と若い選手達に言いたい。俺は昭和のオッサンだから。こんな事しか言えない
168051☆ああ 2021/05/31 20:54 (iPhone ios14.5.1)
岐阜の試合内容は最下位レベル。
横浜の2点目なんて今の岐阜ではできない、やれない、やろうとさせない。
連動して素早く迫ってくる素晴らしい攻めでした。天晴れです。
168050☆ああ 2021/05/31 20:47 (iPhone ios14.4.2)
柏木も三島も泥臭いプレーで頑張ってたけどな〜。
流石に戦術がもう通用しないのでは?
最下位相手にする戦い方じゃないでしょう。
ショートカウンターの縦ポンって相手が格上の時の戦術でしょ。最下位相手に一方的に攻めさせる気が知れ無いですね。
これは監督の責任なのは明白ですよ。
168049☆岐阜魂 2021/05/31 20:42 (iPhone ios14.4.2)
相模原の三浦さんに来てもらえば?w
168048☆ああ 2021/05/31 20:39 (SC-04J)
結果岐阜富山でフィニッシュの予感するんだけど(笑)
168047☆ああ 2021/05/31 20:33 (Chrome)
男性
監督コロコロ変わる方がヤバい、も分かるのですが、目的地とずれた方向に車を走らせても、
どんどん行きたい方向から遠ざかるだけなので、難しいですね。みんな、縦ポンが見たい
なんて一言も言ってなかろうに。。。
>何やってんの岐阜
何と聞かれれば、今、お通夜真っ最中です
↩TOPに戻る