過去ログ倉庫
328468☆ああ 2025/07/27 09:28 (iOS18.5)
仁郎があんなにも松本で愛されてたことに驚いた。
328467☆ああ 2025/07/27 09:27 (iOS18.5)
>>328466
イエロー持ちが言っても説得力ないて
328466☆ああ■ 2025/07/27 09:25 (iOS18.5)
また過去を持ち出して
ウジウジが始まったのか笑
批判の為に掲示板に依存してない方がいいと思うが
328465☆ああ 2025/07/27 09:22 (Android)
今さらだけど、あの大島監督を口説きに行ってまで招いた社長のサッカー感が凄いわ。
328464☆ああ 2025/07/27 09:20 (iOS18.5)
大島なんて決まった瞬間から絶望しかなかったわ
328463☆ああ 2025/07/27 08:57 (iOS18.5)
前のダメダメ監督の時は、開幕戦から失望の内容のサッカーだったが、石丸さんになってから変わったよ。
前の監督の人はもう監督やらない方が自分の為だと思うほど、ひどいわ。
328462☆ああ 2025/07/27 08:42 (iOS18.5)
西谷のワントップでもいいと思う
今は技術と得点力ある選手が必要
岐阜の中では西谷かな?
328461☆zU 2025/07/27 08:41 (Android)
福田選手の落ち着きっぷりと
ポジショニングは子ども達の手本に
なるようなプレーだった。
次節が楽しみだから現地行くぜ!
328460☆ああ 2025/07/27 08:28 (Android)
石丸監督に交代→正解 シーズン半分無駄にしてしまったので、石丸さんの戦術の落とし込みがどれだけできるかが鍵になる。
福田選手の獲得→劇薬だが、昨日の試合で短い時間で別格のプレーを見せる。あとはどれだけチームにフィットするのかとコンディションがどれだけ上がるかが鍵になる。
補給については分からないが、もしできるならば優先順位はFW→CBの順。
個人的には石丸監督はフィジカルに厳しいサッカーをする傾向があるので、どのポジションでも年齢が若い選手が良さそう。
328459☆ああ 2025/07/27 08:12 (iOS18.5)
>>328438
監督を切ったからなww
328458☆ああ 2025/07/27 08:12 (iOS18.5)
山雅戦、現地観戦で福田選手のプレー見ましたが、
確かに岐阜の中では別格でしたね。
俊敏さだけでなくポジション取り、パスのタイミング、あらゆる面で凌駕していた印象でした。
試合の流れも変えてたと思う。
ただ、それと同時に他の岐阜の選手との差が露呈していて本人も若干フラストレーション溜まってたんじゃないかな。仁郎はガッツは見えたがやや空回りしてたし、佐々木、泉澤はパスに対応できてない。
文と西谷がそれなりに対応できてたくらいかな。
次節まで3週間空いて残念だけど
この期間は福田に合わせる練習中心にやるしかない。
今の北と萩野だとまだまだ厳しいかな。
その期間に箱崎が追いつくか。
岐阜がここから這い上がるにはやはり福田がキーマンになると思うが、それがチームの連携が崩れる要因になるリスクもある。岐阜がこの劇薬に対応できるか。福田のプレーに他の選手が乗るしか道はないと思う。
328457☆ああ 2025/07/27 07:48 (iOS18.5)
怪我人が出て、控えが心許なく、補強が必要
残存選手の心持ちやいかに 3部だから仕方ないのかな
328456☆ああ 2025/07/27 07:47 (Android)
石丸監督のワントップは粟飯原がベストチョイスみたいだが、交代が佐々木ではキツい。
328455☆ああ 2025/07/27 07:47 (iOS18.5)
今年は残留がリアル目標だから、3つ負けても1つ勝てばよいそしてときどき引き分け。なので昨日の負けも積み上げと思えばなんとも思わないよ
なので、残留を見事に果たして、来シーズンに繋げて、来ハーフシーズンでのチーム作り、その次を見据えていきましょう!
…先が長すぎる…いつからこうなった…
328454☆ああ 2025/07/27 07:45 (Android)
中断期間に石丸サッカーを落とし込んで反転攻勢を期待。
あとは怪我人?の荒木、平瀬、松本、山田、ドゥドゥ、長井のうち何人か戻るだろうか。
↩TOPに戻る