過去ログ倉庫
328822☆あわわ 2025/08/03 23:12 (Android)
>>328821
俺もそー思うんだけど、そーなると大島を前半終了まで引っ張ったのが謎。
全然スタイル違ってたのにね。
単純に次が見つからなんだだけかな。
返信超いいね順📈超勢い

328821☆あお 2025/08/03 23:04 (Android)
>>328820
宗教とまではいかないけど、それが普通だよ。
基本はフロントの考えるサッカースタイルがあって、それに沿った監督選手を集めるのは当たり前の話。そうしないと本当に何がやりたいのかさっぱり判らないクラブになってしまうからね。
監督ガチャ繰り返して当たるまでフラフラしてたら、強化方針どうなってんの?ってなってしまう。
石丸監督だってクラブの考えるサッカー観に合わせて招聘したんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

328820☆ああ 2025/08/03 22:17 (Android)
監督には監督の得意とするサッカースタイルがあるんだから、小松社長やフロントが自分たちの理想とするサッカーを招いた監督に無理やり押し付けてんのがそもそもおかしな話。
もはやそれは宗教に近い。
返信超いいね順📈超勢い

328819☆あお 2025/08/03 22:06 (Android)
フロントの目指すサッカースタイルが変わらなければ、どんな監督や選手を連れてきても結局やるサッカーは大きく変わる事はないだろう。
目指すサッカーに合った人選をするだけだから、まぁ当然と言えば当然なんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

328818☆あお 2025/08/03 21:57 (Android)
手厳しい事を言ってしまえば社長は変わった方がいいかもしれない。
社長としての手腕に不満があるわけじゃないけど、岐阜が掲げるサッカースタイル「ボールを保持し主体的に…」や「前線からのアグレッシブな守備を…」のサッカー観にどうしても共感できない。もうちょっと現実的なサッカー観を示してもらいたいんだけどね。
ただこれが強化部の考えてる事で社長は関係ないのであれば話は全く別。辞めるべきは竹元さんの方だ。
どのみち社長は現場の事に必要以上に関与しすぎない方がいいかな。
返信超いいね順📈超勢い

328817☆ああ 2025/08/03 21:06 (Android)
小松社長が進めていると思われるという仕事として、今年6月22日付近の岐阜新聞の下記記事を思い出しました。
下記記事は今現在では、ネットではすぐには読めなくなっていて、archive.orgにも保存されていない状況です。

FC岐阜がグラウンド整備打診 山県市対応を検討 | 岐阜新聞デジタル


しばしばこの岐阜掲示板では、監督を代えて欲しいと書き込まれると、「代りの人は誰かいるのか?」や「代わったからと言って良くなるとは限らない」と書き込まれるが、社長ではそういった書き込みはないのかなという疑問が浮かびました。

前任の監督については就任時から思うこととして、去年の監督から代えないほうが良かったかもとも思っていたから、今年の成績不振で代えたのは良かったと思います。

社長については、前任の社長時代よりホームぺージが多少は改善されたから、現在の社長は代えなくて良いと、個人的には思っています。

現在の社長のサッカーユース経験もあって、ユース年代の練習環境を良くしようとしているのかもと思い、それを評価して、現在の社長を代えなくても良いかもと思ったりもします。

私のこの書き込みに添付した画像は、Xの画像の拝借ですが、山県市のホームぺージにもその画像のもととなったファイルがあって、6月末あたりにそのファイルをダウンロードして目を通したと思います。

そのファイル内の情報では、山県市が認識しているFC岐阜のアカデミーの成績は、若干正確ではないような気がします。

長文、失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

328816☆ああ 2025/08/03 21:05 (Android)
>>328814
CB加藤の獲得でまた3バックへ移行するかもね
そもそも平瀬を獲得したのも3バックやるに向けて取ってきたんだろうし
返信超いいね順📈超勢い

328815☆ああ 2025/08/03 21:00 (iOS18.5)
ヴィッセル神戸の30周年、TJは招待されてるけど橋本は呼ばれなかったのかぁ😓
返信超いいね順📈超勢い

328814☆ああ 2025/08/03 20:55 (iOS18.5)
cb補強出来たのでこれから失点なくなるから残留出来るでしょう
返信超いいね順📈超勢い

328813☆ああ 2025/08/03 20:49 (Android)
男性
>>328812
赤字覚悟で補強するって言ってたけど、もう補強はおわったのか?
 20日までのウインドーがあるからって言っても同カテからのレンタル移籍で終わりなんか?
 お金をかけるならすずしいところで3週間あるなら合宿とかもあるし、監督が代わったばかりだから戦術の落とし込みにはいいと思うけど、お金を掛けてベテランを取るんだったらまた同じ間違いを繰り返すだけだけだよ。
 
返信超いいね順📈超勢い

328812☆ああ 2025/08/03 20:06 (iOS16.3.1)
>>328809
ある意味で、責任よりも原因の方が重い事かもしれないですよ。
確かに岐阜には過去の負の遺産も有ったとは思う。でも、岐阜には過去の歴史も有れば資産も有ったのも事実。
それなのに、スクラッシュアンドビルドのつまりかなんか知らんけど、、毎年そんな事を繰り返しやってる小松には、不信感しかない。
返信超いいね順📈超勢い

328811☆ああ 2025/08/03 19:59 (iOS18.5)
ヒマすぎて熊本:水戸見てるが、解説のいる世界っていいな。
返信超いいね順📈超勢い

328810☆ああ 2025/08/03 19:51 (Android)
小松がいなくなったら少なくとも元浦和の高給取りベテランを入れなくなるのは確かだな。
返信超いいね順📈超勢い

328809☆ああ 2025/08/03 19:10 (iOS18.5)
社長の「責任」ってコメントよく見るけど
そうじゃなくて社長が「原因」なだけでしょ

この業界は責任なんて辞める以外取りようがないし、
損害賠償を求められるわけではない。
辞めても小松社長は元職に戻るだけだよ
気持ち的にはそりゃダメージはあるだろうが
一般的に責任を取るという意味とは程遠いよ
返信超いいね順📈超勢い

328808☆ああ  2025/08/03 18:53 (iOS18.5)
俺は小松社長になって良かったと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る