313☆ああ 2023/04/04 05:30 (iOS16.2)
タッチさんの話のメンタル的な部分で諦めないということはとても大切。
JFL時代も正直内容は褒められたものじゃなかった、j入会は出来すぎと思うくらい、それくらいメンタルで毎試合くらいついて意地で入会果たしたと思ってます。
今年jに上がりメンタルだけでは埋まらないものが出てきた、今はそれを埋める作業をしてる最中。
富山戦もスタッツを見ればわかるがかなり良かった、本当に毎試合成長してるんよ。
今はほんと我慢の時。
jに見合う戦術技術が身についた時にFC大阪の最も大切にしてきたメンタルやパッションが活きる。心技体が揃って初めて優勝というものが見えてくる。
ただリーグというものは非情で、勝てないと間に合わない場合もある。だから遠くの優勝ばかり見るんじゃなくて目の前の1戦を見るようにすれば良いと思う。

個人的には今年は残留出来れば良いと思ってる。ただの残留じゃなくて来年期待できる内容のある残留を、優勝は来年すれば良い。
クラブ運営にも言いたいが2025年j1昇格とか焦るんじゃなく地に足をつけた進み方をしてほしいかな。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る