414☆痒痔浪 2023/05/21 00:53 (iOS16.4.1)
どうしたんだガンバ大阪…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:5件

4154☆若江岩田 2025/04/18 12:16 (Android)
>>4149

そうですよね。このまま大阪に拘るならヤンマーフィールドが現実的だと思いますね。しかし大阪にはリーグの基準クリアできるスタジアムがほんとないですよね。八尾や大東市辺りにでもあればイースト大阪として期待出来そうなんですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

4149☆けーた 2025/04/18 10:05 (Android)
>>4140


そもそもFC大阪は堺市のホームタウン化を目指していましたが、
セレッソに先を越されました。
また、
服部緑地の有る豊中市もガンバのホームタウンです。

そういった事から探していた結果、花園ラグビー場の有る東大阪市になったと思われます。

花園ラグビー場をホームとするならば、
ラグビー優先は避けられないので
複数のチームがホームタウンとしている横浜市の様に、
大阪市もホームタウンに組み込んでもらい、
年の1/4くらい、ヤンマーフィールド長居を準本拠地にしたら良いと思うのですけどね、個人的には。
吹田市で万博記念競技場でも構いませんが。

で、隣接するJ1チームの試合と時間をずらして同日開催すれば、集客効果も出ると思うのですが。
返信超いいね順📈超勢い

4148☆けーた 2025/04/18 09:57 (Android)
>>4146


大阪から遠い開催地だけに
ナイターにすると大阪からでは間に合わず、観戦しようとすると休みを取る必要が出てくる。
ならば、昼間の方が試合の環境も良いので、
どうせ休みを取ってきてもらうならば、
デーゲームでエエか、てな感じなのかと。

実際、西京極のナイターでも人が集まらなかったので、
お試し??
返信超いいね順📈超勢い

4145☆ああ 2025/04/18 07:33 (Android)
>>4143

何してるんやろな
俺らもわからん、相手さんもわからん、真実はフロントのみぞ知る
返信超いいね順📈超勢い

4144☆ああ 2025/04/18 07:30 (Android)
>>4142

和歌山ラーメンええのぉ
和歌山って地味に名店多いからな
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る