4140☆ああ 2025/04/17 21:00 (Android)
大阪の未来は
>>4139

他サポとして勝手なご提案となりますが
ご了承ください
いっそのこと堺市へ移ったらどうでしょうか?
J-GREEN SAKAIもありますよね?
サッカーを受入れる自治体としては
現状一番ではないでしょうか?
東大阪が我がホームとの思いは
重々承知していますが
全国各地でチームを強くするため
ユナイテッドとしてJリーグへ参入しています
大阪のチームが増えて強くなるのは
当たり前のことではないでしょうか?
花園に固執する必要はないと思います
FC大阪を応援しています

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

4149☆けーた 2025/04/18 10:05 (Android)
>>4140


そもそもFC大阪は堺市のホームタウン化を目指していましたが、
セレッソに先を越されました。
また、
服部緑地の有る豊中市もガンバのホームタウンです。

そういった事から探していた結果、花園ラグビー場の有る東大阪市になったと思われます。

花園ラグビー場をホームとするならば、
ラグビー優先は避けられないので
複数のチームがホームタウンとしている横浜市の様に、
大阪市もホームタウンに組み込んでもらい、
年の1/4くらい、ヤンマーフィールド長居を準本拠地にしたら良いと思うのですけどね、個人的には。
吹田市で万博記念競技場でも構いませんが。

で、隣接するJ1チームの試合と時間をずらして同日開催すれば、集客効果も出ると思うのですが。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る