480☆ああ 2023/07/11 14:52 (iOS16.5.1)
ゴール裏の前列エリア子供orライト層に解放はとても良い判断だと思います🙆‍♀️
21クラブ単年赤字のjリーグが観客増えない理由に高圧的なゴール裏が理由の一つに挙げられてましたが、FC大阪のゴール裏最前エリアは老若男女入り混じりそしてラグビーのライナーズユニの子も入ったりと、自分の知ってるjクラブ中では唯一無二のスタイルだと思います。
「jサッカー=閉鎖的で怖い」という間違ったイメージを払拭する流れは素晴らしいと思います👍
それに何より後列真ん中の応援団はいつもより目立ってかっこよかったですよ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

4813☆けーた 2025/07/12 20:38 (Android)
>>4809


Jに昇格した年は夏場に勝てましたが
それまでは夏場に失速して昇格を逃してきました。
負けはしていないものの勝ててもいないので
ここが正念場かと思います。

次はアウェイでまたも上位対決の鹿児島戦。
ここで勝てないとズルズルいきかねない重要な一戦です。

アウェイだからドローで良いという考えは捨てて
チャレンジャー精神で積極的にゴールを狙って欲しい。
奈良戦から攻撃陣の積極性が欠けている気がしてなりません。
(大事にいってる感じがしました)

透衣のセーブで辛うじて勝点1を拾っている感があるので、
もっと積極的に攻めて欲しいですね。
(選手も分かってはいるんでしょうけど)
返信超いいね順📈超勢い

4807☆小阪民 2025/07/12 19:03 (Android)
>>4806

GK山本
返信超いいね順📈超勢い

4804☆けーた 2025/07/12 13:15 (Android)
>>4803


今日、負けると2位タイにもなりかねない、
そして3試合連続勝ち無しとなり、
失速していきかねない重要な一戦。

酷暑のなかですが、
J2昇格を目指すには落とせない試合であり
こういった試合を勝っていかないと昇格は掴めないと思っています。

選手の頑張りをサポーター一堂、全力で後押ししましょう!
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る