5048
☆あかさたな
2025/09/07 20:36 (iOS18.6.2)
FC大阪はブーイング禁止?勝てないの選手を良い言葉で鼓舞したってホームでもアウェイでも勝ってくれないんだったら、ブーイングぐらいしたっていいんじゃないのって思うのは自分だけ?
「圧倒」して優勝するんじゃないの?j2目指してるんじゃないの?なのに、負けてる今のままでいいわけ?
返信
超いいね
7
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:2件
5061
☆ああ
2025/09/07 23:51 (Chrome)
>>5048
ストレス発散の為のブーイングは選手もいい気がしないしこのクラブで頑張ろうとは思わなくなるよ
活躍してもすぐ移籍、主力が抜けて降格、スポンサーが離れる、クラブ存続の危機にも繋がる
返信
超いいね
10
超いいね順
📈超勢い
5054
☆カカ
2025/09/07 20:51 (Android)
男性
>>5048
自分はブーイングあっても良かったと思ってます。
とくにこの前のホームゲームの相模原戦後。ブーイングというか意見を言うタイミングだったんじゃないかと思いました。
熱い思いだけではJ2には昇格できない。サポーターも一緒にJ2目指して戦ってるから、ブーイングはあっても良いと思います。チーム、選手への現時点での評価という意味でも。
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-