50700☆田中  2025/07/09 23:15 (iOS18.5)
>>50699
はい、そのくらいの事実は存じた上で、遊び感覚と感じたので批判しています。

J2よりJ3の方がカテゴリーが下なので集客が伸び難いのは当然ですし、そもそもJ3でも勝てていません。

営業や施策に対しては面白いと思うものもあるので、全てを批判しているわけではありません。
顔看板とかジンベーニョの売り込みとかは面白いし、みんなのかいぎとかも嬉しいです。

でも批判すべき所もあるのでそこを批判しています。
うんこを背負わされた事は心情としては微妙かなとは思いますし、宣伝にチームを利用するために経営参加したのかなとは感じてしまいます。

「友人を誘ってスタジアムに足を運び、小物など微力ながら帰る範囲で物販を購入するなど、少しでもチーム運営に繋がる努力をしているつもりです。
私はどのような状況になろうとも、沖縄のサッカーがもっと発展して欲しいから、琉球を信じて応援し続けます」
→私も同じです。
応援してないのではなくて、発展して欲しいから言っています。


ただ、プロではなくカヤックの社員が選手や監督の獲得とかクビとか決めてるから勝てないし、このままでは低迷し続けるとは思います。
プロじゃない人が編成してるクラブって他にありますかね?
それがサカつくやって遊んでるように見える部分です。

監督を変えない事やこの前の移籍市場で動かなかったのは、緻密な戦略の上でなんですかね?
何も分かってないだけに見えて仕方ないです。
夏の移籍市場に期待してます。

カヤック辞めろとは言ってません。
やり方変えてくれとは思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る