超FC東京掲示板

131366205アクセス
投稿:486059回

現在:94人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
486059☆ああ 2025/02/23 23:56 (iOS18.3.1)
>>486051

あのスカッドでルヴァン決勝まで行ったのは実績
その頃東京は?
返信超いいね順📈超勢い

486058☆ああ 2025/02/23 23:25 (iOS18.3.1)
>>486051

??意味がわからない??
返信超いいね順📈超勢い

486057☆ああ 2025/02/23 23:23 (iOS18.3.1)
4-3-3誰がアンカーやるんですかね。
返信超いいね順📈超勢い

486056☆ああ 2025/02/23 23:23 (iOS18.3.1)
>>486053

勝率ってまだ2試合しかなくて2月も残り1試合なんですが
返信超いいね順📈超勢い

486055☆ああ 2025/02/23 23:18 (iOS18.3.1)
中3日だし次は違うスタメン試すことに期待
返信超いいね順📈超勢い

486054☆ああ 2025/02/23 22:51 (iOS17.6.1)
ああ歳
>>486051


どう考えてもまだ見限るのは早くないか
返信超いいね順📈超勢い

486053☆ああ 2025/02/23 22:43 (iOS18.3.1)
松橋さん信じたいけどタワラをシャドーで使って2月勝率上がらなかったら疑い始める人も出てくると思う。シャドーなら佐藤ケイン、エヴェみたいし他にも塚川、寺山とかもいるし。
タワラ自身も外に張ってたり外に切れに行くしWG適性じゃん。

YouTubeか何かで、槙野が
”一定の試合時間出なかったら年俸480万” とか言ってたけど、塚川とかはそれで次見つかるまで飼い殺しだったり、22年とか謎に東のベンチ入りと交代あったけど、そういうのもあるんかな。
まぁ今年の東はトップ下でヒアンを活かすパス出しまくってほしいけど。
安斎も前目の方がいいし4-3-3観たいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

486052☆24 2025/02/23 22:36 (iOS18.3.1)
男性 55歳
U-20とガイナーレ
U-20佐藤
ガイナーレ永野
両試合見た。
2人共、東京でプレーさせられる。
今、チームが求めてる質の高いプレーには2人が必要!
返信超いいね順📈超勢い

486051☆ああ 2025/02/23 22:32 (iOS18.3)
男性
松橋監督を信じてる!、とか言うけど

信じたい というただの願望だろ

信じる要素も実績も無いじゃん

信じてないフロントが選んだ人事でそこまで盲目的に信じてる!とは普通ならない
返信超いいね順📈超勢い

486050☆ああ 2025/02/23 22:31 (iOS18.3.1)
水沼さんが佐藤龍之介大大大好き人間って言うのは知ってたけど親のように佐藤佐藤言ってたな笑
フリーランニングさえも褒めててもう龍之介しか見てないやんって思った笑

俺得すぎたけれども
返信超いいね順📈超勢い

486049☆ああ 2025/02/23 22:20 (iOS18.3.1)
昨日の本当の勝者はブランケットをゲットできた人だね。
返信超いいね順📈超勢い

486048☆ああ 2025/02/23 22:10 (iOS18.1.1)
来月のルヴァン、どこで配信かな〜なんて調べたら レミノで無料配信!!?
まじでありがたすぎる!
返信超いいね順📈超勢い

486047☆ああ 2025/02/23 21:54 (iOS16.1.2)
松橋さん、次の試合の相手は昨年のルヴァン決勝で負けたチームだから燃えてるだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

486046☆ああ 2025/02/23 21:49 (iOS18.1.1)
ペクって実際どうなんだろ?
見た目や人柄で人気のようだけど、プレーの印象何もない。
返信超いいね順📈超勢い

486045☆ああ 2025/02/23 21:42 (iOS18.3)
アルベル・ピーター・そしてまだ2試合だけど松橋さんと、誰が監督をやっても、そしてメンバーが入れ替わってもGKからのビルドアップが出来ないのはSB・WBの質の問題。特に長友。
GKという専門職ですら攻撃時はビルドアップの起点としてフィールドプレーヤーとしての役割が求められる現在、DFといえどボール扱いが苦手な選手は厳しい。特にサイドは中央と違いタッチラインがあり、プレーエリアが限定されるため、相手はどのチームもプレッシングは中央を締めてSBに誘導し、一気に狩りにくる。
同じ3バックの広島は東と中野、マリノスなら松原、新潟は藤原と、自陣からビルドアップするチームのSB (WB )は中盤の複数のポジションを兼務できたり、攻撃に特長のある選手がつとめている。
まだ白井は最低限、内側の選手と連携とれたり、スプリント力を活かしてヨーイドンで相手を剥がすことができるが、長友は前進させることよりも相手に取られないことにいっぱいいっぱいで、これでは中盤にどんなに良いパサーがいても偶発的にその選手までボールが繋がれば良いが、再現性のある攻撃はできない。
返信超いいね順📈超勢い