148431☆閣下 2019/07/08 19:25 (iPhone ios12.3.1)
男性 32歳
ノエさん、38さん
仰ることもよくわかります。
首位にいるというのは建英の貢献が無くしてはあり得なかったとも思います。
グッズの収益もかなりのものでしょう。

でもこのヒョンスの一件を見ていても、
例えばサントスが「ネイマールは我々をクラブW杯に、連れてってくれた。だから安くでていっていいよ。」とはならないわけじゃないですか。
育てた選手が出て行くならきちんと対価を得るというサイクルを作り上げないと、ずっと草刈り場のまんまだとも思うわけですよ。
ヒョンスが売り時だと思うなら売るし、
出て行って欲しくなければそれ相応の対価を払える状態になって行ってほしいなと思うわけです。

恐らくクラブとしては最初どういう条件で建英に来てもらったのかは知らないけど、やっぱり見直して欲しかったなと。
建英の実力があれば契約期間中で移籍金が発生しても、やはりこのタイミングで移籍金出来たと思うんですよね。
建英は憎くありません。
クラブも憎くはありません。
でも世界と伍していくクラブを目指すなら、スタンスこのままでいいのかな?と思ってるということをご理解頂ければと思います。

ちなみに、個人としてはこのタイミングでヒョンスに抜けられるのは困る。
しっかりとマネーゲームやって欲しいなと思います。
去年の日産で「ヒムネラ!」と叫んだ身としては
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る