335168☆ああ 2023/04/16 16:48 (iOS16.0.3)
>>335156
自分はその1人です。
それはやっぱり当たっていて、2018年の後半での失速とか正にガンバの最終年みたいな感じでしたから。
2019年の躍進は意外でした。名古屋でも同じことが起きてるし、あのシンプルな戦術がチームに完全に浸透するのが2年目なんだろうな。攻撃は個の能力次第、守備については「優勝したい」という選手の気持ちでなんとかする。
3年目以降は個に頼った攻撃が対策されて、守備についても選手にマンネリ感が出るから、下降線を辿って行く。
結局フロントが2年目にどれだけ戦力を整えてやるかということだろう。ウチはシーズン後半にそれが出来なかったから優勝出来なかった。
でも2019に優勝出来たとしても、最後は0-8で解任という流れは変わらなかっただろうね。