345086☆アッズロッソ 2023/05/21 01:34 (SC-51C)
私は裁定基準が世界標準にならないと、Jにいる選手が世界基準になるのは難しいっていう順序の考え方かな。代表で闘う為には、海外に活躍の場を移して世界の裁定基準に適応している必要性が既にでている。代表が強くなるために審判もっとしっかりしてくれ、って。
現役で国の代表を睨んでる外国籍選手は来てくれにくいし、代表戦で盛り上がってもJで出てる選手がでないからJに直結しづらい。今後、Jの成長が頭打ちになってくる要因の一つだと思う。
それと、ギャンブルにおいて審判はハードかソフトかで言うと考え方としてはハード側であるべきと思ってて、例えば、審判の育成が整わないなら、お金が無いという理由でゴールラインテクノロジーというハード環境を整えないのはちょっと違くない?という考え方でいます。ハード環境が整うまでは地域振興の分配金なんか配ってる余裕はない。