345176☆ああああ 2023/05/21 19:01 (F-41B)
ロジックで考えると、すべてのチームが下位に勝って上位に負けるなら2〜3節目でそのシーズンの順位が固定することになる。首位のチームは最後まで首位のままになる。
ある程度拮抗したリーグ、たとえばW杯グループリーグならランク上位が勝つ確率は実は4〜5割、残りは負けか引き分けになる。
上位に勝つから自分より下位の存在ができるし、下位に負けるから自分より上位の存在が生まれる。中位チームが下位に負け越してるのは別に不思議ではないのでは。
もちろん受け入れてたら永久に最上位にはなれないが。