347859☆ああ 2023/05/29 10:25 (iOS16.3.1)
経営者も変わって、会社側もよっちのこと昔いたエース社員らしいね、くらいだったら嫌ですよね。当時の同僚もモリゲと東くらいしか居なくて、武藤には決めさせない!意識ってあったんかな。
会社も同僚も変わったとき、海外赴任した選手って元の会社帰りたいって思うんかな。
そうすると転勤前から繋がってるのはファンとかサポーターなんだけど、浦和ほどの熱量もないし、監督コールもやめるし、長友帰ってきてくれて神!だけど右サイドは穴やから補強!ってドライなら、海外駐在先で仲良くなった日の丸メンバーとの方が居心地いいやって思うかもしれん。

一方で神戸は2019年のウチを見てるみたいで、名古屋も含めこのサッカーが最後までもたないこと知ってるし、マリノス強すぎるから多分優勝できない。
そうするとバルサ化!ってまた騒ぐんだよ。

2021年、東京ガスにビジョンはなかったけど、mixiにはあると信じてる。テル、アニキ、徳元引っ張ってきたし長友も帰って来させたし、今いる選手、これから来る選手を応援しましょ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る