400515☆ああ 2024/01/10 19:06 (iOS16.6.1)
本職ではないとはいえ、ジャジャ、遠藤、俵積田は右のバックアップと考えてはいると思う。
今年優勝がマストなら右ももう1枚欲しいけどそうでないなら荒井を育てる意味で補強しないという選択肢も理解出来る。中途半端な人材を入れても短期的には戦力になってもその分若手が伸びる機会が失われるというマイナス要素もある。
別ポジションの話になるけど今となっては結局塚川なんかも獲った意味が無くなってしまったし。
補強はただ揃えるのではなく、数年以内の優勝という目標から逆算して行われるべき。
それに必要ポジションを全部埋めなきゃ行けないみたいな意見の人も多いけど、お金が無ければ出来ないのは仕方ないよね。だから補強出しない即フロント批判は違う。
実際の東京の懐事情は判らんが、お金が無いとしたら今年の補強はその中でもなんとかしようというフロントの努力を感じます。