411967☆ああ 2024/04/01 08:12 (iOS16.6.1)
>>411954
でも冷静にみると先制点までは互角に近かったんじゃないかなあ。ビルドアップも出来ていないわけでもなかったし。少なくとも去年までみたいに開始直後から「こりゃ力の差があるな」という感じはしなかった。去年の等々力の方が遥かに力の差を感じた。
まだまだ1試合負け越したに過ぎない。正直文句言っている暇があったら応援したいけどね俺は。
サポーターが選手に変にプレッシャーをかけることが悪い方向に行きかねない。
次の中断までの3試合の中に福岡戦のような出来の試合が1つ来れば御の字じゃないか?
それでもこの先への期待値は十分保たれると思うけどね。
今の時点で全てを否定することで2022年の手堅いサッカーになってしまったら残るのは6位みたいな中途半端な結果だけで、質の面で何も残らなくなってしまう。