437839☆ああ 2024/06/26 12:47 (Chrome)
個人的に後半戦のキーマンはタワラだと思ってます。
ボールから足が離れず、重心移動で対峙するのが一人なら簡単に抜けてしまうドリブラーとしての能力は疑いようがないですが、
もちろんそれは周知の事実なので、最近は2人3人とマークに来ていて、強引に仕掛けてロストするシーンも目立つようになってきた。
ゴールという目に見える結果に拘っていそうなところもあり、躱すところまではいいもののそこから強引にシュートを打って枠外、となることが多いのも難点。
加えて守備意識の低さとネガティブトランジションの遅さで、守備時には左サイドが手薄になり、サイドバックで誰が出てようと左サイドからチャンスを作られることが多い。

これまでのようにボランチやサイドバックが内寄りの立ち位置に陣取り、タワラが仕掛けやすい空間を作って対角のパスでタワラへ、では今までと同じになってしまうので、
ワンツーやダイレクトパスなどを駆使できるような立ち位置をタワラも味方も取った方が幅が広がると思います。

現時点では良くも悪くもピーキーな選手なので、
ドリブル後の選択肢の幅を広げることと、ネガティブトランジションを速くして守備における味方の負担を減らすことができれば戦術の幅も広がりますし、後半戦はもっと良くなるはずです。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る