449079☆ああ 2024/08/08 13:56 (iOS17.5.1)
最優先補強ポジションがCBよりもSBに変わった気がします。
LSB
徳元:ショートカウンター向きではない。センスはあるが身体能力が追いついていない。J1ベンチには置けるレベル。

カシ:前半戦のカシ白井コンビはものすごくよかった。守備重心になると手のひら返しのように悪い点しか見つからない。海外移籍の可能性もあり。

長友:ビジネス的にもレジェンドとして絶対残すべき存在。サッカー的にはお荷物だが両SBできて運動量もある。個人的には選手兼任コーチをやってほしい。

RSB
白井:光る身体能力はあるが、パスやトラップの精度が低め。両サイドWGもできる面を考えればベンチには置いておきたい。

帆高:アルベル時代の成長を考えれば期待したくなる選手。熱いプレーもこちらの心を動かしてくれるが正直なところSBの放出候補1番手のプレーをしてる。

ユーティリティ
小泉、安斎、土肥
このあたりの選手をSBに回す余裕はない

長くなりましたが、4バックでビルドアップをするうえでSBのロールが非常に大事になってくるので、今の5人でパターン化された攻撃を構築するのは難しいです。点が取れてるのはカウンターに形がないからで、駆け上がった選手たちがたまたま数的優位で良いポジションにいたというのが言語化されたうちのサッカーだと思います。両SB基準を満たした選手とまでは言いませんが、1人激うまSBを補強するだけでビルドアップは劇的に改善できると考えます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る