482411☆境の青赤 2025/01/16 12:02 (iOS18.0)
去年の降格争いやそれに伴いギリギリまで判断伸ばした挙句に結局は退団したことで新潟サポからメッチャ叩れてて、その気持ちはスゴイ分かるけど、キャンプ動画や経歴を改めてみたら、新潟の躍進って実は大部分が松橋さんの功績なんじゃないかって思うわ。
アルベルが新潟の監督になったのが2020年からで、その年の年間順位は11位。カテゴリーは違うが、実は東京のアルベル初年度より低い。しかし、翌年に松橋さんがマリノスから新潟のトップチームコーチに就任すると順位は6位に上昇。さらに22年にアルベルが東京に移り松橋さんが監督になって見事J2優勝。
もちろんアルベルが新潟のパスサッカースタイルを築くのに大きな役割を果たしたのだと思うけど、コーチとして日本人選手に言葉で細かく理解させることができたというのがデカいんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る