496163☆ああ 2025/04/05 22:41 (iOS18.3.2)
Q、野澤大志選手自身、非常に悔しい試合を経て、どう切り替えていきたいですか。
A、試合中のミスやプレーの精度が評価の基準ですし、チームの結果に貢献できなければ、評価されません。それがプロの世界です。個人としては、どんな時でもチームに貢献したい一心です。チームが今後、スタメンとして抜擢してくれるのであれば、その期待に全力で応えるのみです。東京V戦を経て、何かを大きく変えるつもりはないですし、ミスを恐れたプレーをするつもりもありません。自分にできることを全力でやり切ることが、次につながると思っています。

いやいや、試合はチャレンジの場じゃないぞ大志。練習で足技が上手くいってるのかは知らんが、キーパーは1つのミスでほぼ確実に失点するポジションなんだから自分のミスはしっかり受け入れてセーフティにクリアすることも覚えた方がいい。アウェイ鳥栖戦のクバのミスキックから失点したのを目の前で見てるし、危険なプレーだってことはわかるはず。消極的なプレーをしろって言ってるわけじゃなくて勝ち点3を失わないようにベストな選択肢をとってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る