503957☆ああ 2025/04/21 10:36 (iOS18.3.2)
>>503947
得点になるかならないかってプレーの精度もそうだけどゴール前に入る枚数で決まる。後から追ってきて溢れ玉を狙う人も含め。
とにかくシュートが打てる位置に人が多くいるだけで得点の可能性は高まる。パスがズレたってズレたとこに人が居れば点は入るんだ。
カウンターの時はとにかく可能性が低かろうが前に向かって全速力で走るべき。可能性が低いことでも数人がやればそれだけ可能性は増える。それに溢れ玉ってディフェンスも予測出来ないから溢れ玉を打てる時はマークが無い可能性も高い。
カウンターの時、後ろの選手が追いかけるか見てるだけかというのは、勝つか負けるか左右する。なんでプロがそんなことも判らないのか。