505595☆ああ 2025/04/27 11:29 (Android)
>>505536
東京がパスサッカーに取り掛かったのは第一次城福の時だから、2008年あたり。
あの時はバルサ全盛、スペインがW杯優勝したり、国内もオシムサッカーを信奉する監督や選手が溢れてたし、評論家やジャーナリストもこぞってパスサッカーを推していた。
しかしその後、パスサッカーには選手の個の力が揃うことが重要な前提であることが明らかになってきたし、パスサッカーの裏をつくハイプレス、ショートカウンターの戦術がトレンドとして成り代わった。
一本筋の通ったチーム戦術を構築するのは、頭で考えるより簡単ではないことはよくわかる。
東京は時代なりの流れを敏感に察知し、チームづくりの構想を固められるだけの有能なGMなり指導者を就かせること。これができたら優勝は夢ではない。
そのためにも一番重要なのは、フロントの意志と腹の据わり方。何としても優勝できるクラブにするんだという気構えがほしい。長文すまん