507700
☆ああ
2025/05/02 07:34 (iOS18.4.1)
監督がやろうとするサッカーは仕込むのに時間がかかる
ガンバ戦内容はそうでもないけどロングボールが効果的で勝てた
じゃあ清水戦も蹴っちゃえで完敗
この蹴っちゃえが監督の指示でなく選手の判断なので、いまのチーム状況はバラバラで目線が揃ってない
GWの連載あと2つ、勝敗も大事だけど内容も見といた方がいい
もう監督の指示とか関係なくやってたらおしまいだよ。
返信
超いいね
9
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:2件
507709
☆ああ
2025/05/02 08:49 (iOS18.4.1)
>>507700
ガンバ戦と清水戦の違いは前に蹴った後の溢れ球を回収する意識の差。
ガンバ戦はチームでロングボールを拾って攻撃というのが徹底出していたけど、清水戦は繋ごうとする考えの選手も居て中途半端になった。
近年の上位はロングボールとボール保持を上手く使い分けているけど、それにはキャンプからの地道な取り組みが必要。
いきなり東京には無理。だから今はロングボール→回収→攻撃を徹底して欲しい。
ヒアンが居ないと上手く行かなくなるかもしれないけど、今はとにかく勝ち点を取らないと。将来を見据えてなんてやってると本当に取り返しが付かなくなる。
返信
超いいね
18
超いいね順
📈超勢い
507706
☆ああ
2025/05/02 08:38 (iOS18.4.1)
>>507700
選手を統率出来なくなったら監督も終わりなんじゃない?
返信
超いいね
10
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-