509415☆ああ 2025/05/08 10:10 (iOS18.4.1)
>>509412

町田が行き詰まっている感はたしかに有る。広島もそうだったけど盛り返し傾向。

守備から攻撃への切り替えで勝負するサッカーは研究されると勝てなくなるけど、それでも結局はポゼッションサッカーよりは勝ち点が取れる。

名古屋も内容悪くてもちょいちょい勝つ。だから降格はしないと思う。

ウチはポゼッションをやるにしても相手に合わせてやってなかないと。浦和戦のガンバのように。

だから新潟戦で敢えてポゼッションんで対抗したのは良かったと思うんだよね。

神戸戦については、こちらがポゼッションに拘ると相手のやり易い土俵に乗ってしまうだけ。

ウチは繋ぐ時とヒアンに蹴る時をはっきりした方が良い。繋ごうと後ろに人数をかけて結局苦しくなって蹴って前に人が少ないというのが最悪のパターン。

ゴールキックをショートで繋いで結局フィールドプレーヤーが前に長いボール蹴るのって本当に馬鹿げてるんだよな。長いボールなら最初からキーパーに蹴らせて、フィールドプレーヤーは回収のために前に行っていた方が良い。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る