513900☆イエロー■ 2025/05/18 06:55 (Android)
遠藤コメント
「もちろんスタジアムの雰囲気(の影響)はあったと思うし、2-2になってからどれだけの選手がそれを跳ねのけようと思ってプレーしたか。自分はベンチに下がっていたからどうこうできなかったけれど、雰囲気にのまれてレッズの圧力にどんどんどんどん押されているようにしか見えなかったし、それをなんとしてでも脱してやろうという気概のあるプレーは見られなかった」
「それができないようだと、こうやって負けていって、下の争いに巻き込まれていくんじゃないか。他人事じゃないけど、別に僕がどうこう言って変わる話じゃないと思うので」
クラモフスキーは浦和に負けてない。
試合終盤にDFラインをいじくりまくる松橋の采配能力の問題です。